杉並稲門会



活動紹介活動記録今後の予定掲示板リンク

 HOME > 活動記録 > 杉並稲門会 囲碁の会

杉並稲門会 囲碁の会

杉並稲門会囲碁部会 杉の会

  • 本会は、平成12年2月に設立され、今では毎月の月例会の他に大会/年2回、三田会/年2回、近隣稲門会との囲碁会や旅行囲碁会/年1回などを行っており、オール早稲田囲碁祭り、稲穂会などにも積極的に参加しております。  また、初心者向けの教室(碁友会)を毎週金曜日に行っております。  
  • 場所   新宿天元(03−5388−0015) 渋谷区代々木2−7−5田口ビル3階、新宿南口より徒歩3分  
  • 日時   月例会 原則として毎月第2日曜日 の12時30分から17時ころまで  碁友会 原則として毎週金曜日13時から17時まで
 

世話人のご紹介

会長   竹田隆雄   
幹事長  渡井 弘   
幹事   伊藤紘一 、伊藤年一、山下 暁、吉開慶一、山住市郎(新宿)、黒田敏文(中野)   
監事   植田輝雄(碁友会)、森  淳   
顧問   山口治夫、武部道雄(中野)

19.06.01 6月1日(土) 第19回オール早稲田囲碁祭

6月1日(土)市谷日本棋院に於いて、毎年6月恒例の首都圏が対象のオール早稲田囲碁祭が行われた。今回は、午後から3回戦の対戦。  
杉の会からは3チーム(1チーム5人編成)と混成チームに一人が参加。Aチームは優勝(A1クラスで、世田谷、永楽俱楽部、柏と対戦)、Bクラスも優勝(B1クラスで、永楽俱楽部B、我孫子、市川・江戸川と対戦)、Cクラスチームは4位(Dクラス、逗葉、混成チーム、白井と対戦)と好成績を収めた。

Aチーム(9勝6敗)  
鈴木啓介(2勝1敗) 石川公正(2勝1敗) 吉田道人(0勝3敗)  竹田隆雄(2勝1敗)  吉開慶一(3勝0敗)

Bチーム(10勝5敗)  
若松邦夫(2勝1敗) 古谷明(3勝0敗) 大塚唯之(1勝2敗)  岡崎彰文(1勝2敗)  片岡冬里(3勝0敗)  

Cチーム(6勝9敗)  山下暁(2勝1敗) 田中保(1勝2敗) 渡井弘(1勝2敗)  稲井孝之(0勝3敗) 小久保耕一郎(2勝1敗)

混成チーム  小島節子(1勝2敗)  

渡井弘

19.05.19 5月19日(日) 第27回杉並早慶囲碁大会開催

5月19日(日)、新宿の天元において、令和初めての囲碁大会を開催した。  
早慶各校18名ずつを高段者順に6クラスに分け、一人3戦対局した。  
戦績は、早稲田のトータル35勝19敗、クラス別も5勝1敗と、直近3戦は大勝となった。通算成績も早稲田16勝9敗2分けとなり、しかも7連勝を遂げた    

Aクラス(7勝2敗)
志水一夫(2勝1敗)  池松正之(3勝0敗)  山住市郎(2勝1敗)  

Bクラス(8勝1敗)
竹田隆雄、(3勝0敗)  吉開慶一(3勝0敗)  古谷明(2勝1敗)  

Cクラス(7勝2敗)
岡崎彰文(3勝0敗)  片岡冬里(3勝0敗)  赤羽根邦男(1勝2敗)  

Dクラス(7勝2敗) 山下暁(3勝0敗)   中込康(2勝1敗)   植田輝雄(2勝1敗)  

Eクラス(5勝4敗) 武部道雄(1勝2敗)  三宅勲(2勝1敗)   尾関和子(2勝1敗)  

Fクラス(1勝8敗) 伊藤紘一(1勝2敗)  伊藤年一(0勝3敗)  渡井弘(0勝3敗)  

渡井弘

19.01.13 1月13日(日) 第12回杉の会総会及び第32回囲碁大会 開催

1月13日(日)12時30分より、新宿の天元に於いて、杉の会年次総会を開催し,引き続き囲碁大会を行なった。  
年2回の囲碁大会は、今年より第3日曜日から、例会と同じ第2日曜日に統一した。  
総会では、会員の状況、活動予定、会計報告、皆勤賞、後期リーグ戦の表彰等を各担当幹事より報告した。  
囲碁大会では、38名が参加、持ち点で9グループに分け、それぞれ3回対局した。
大会参加者と結果は以下の通り。   

  優勝             2位                 3位                4位
A 志水一夫   石川正公   吉田道人   吉開慶一

B 山住市郎   平野治生   竹田隆雄   若松邦夫

C 岡崎彰文   古谷明    佐々木俊雄  亀岡康雄

D 赤羽根邦男  山下暁    板橋邦夫   村上昭彦

E 植田輝雄   武部道雄   中込康    秦明彦

F 押尾正明   三宅勲    加賀田倫男  大来修一

G 小島節子   黒田敏文   川尻重雄   佐藤英雄(Iグループ)

H 小穴毅    尾関和子   伊藤年一   伊藤紘一

I  深見武彦   小久保浩一郎 林直矩    渡辺騏一郎  渡井弘  稲井孝之    

新年懇親会を近くの天狗で集い、大いに盛り上がった。参加者は24名。 

18.11.18 11月18日(日) 第26回早慶囲碁大会開催

11月18日(日) 新宿の天元に於いて、秋の杉並早慶囲碁大会を開催した。
早慶18名ずつを、高段者順に6クラスに分け、一人3局対戦した。今回は数字上以上の激戦もあり、持碁も2〜3局見られた。
しかし戦績は早稲田のトータル30勝24敗、クラス別は4勝2敗で、通算成績は15勝9敗2分けとなり、6連勝と好成績が継続している。  

Aクラス(2勝7敗) 志水一夫(1勝2敗) 石川正公(0勝3敗) 吉田道人(1勝2敗) 

Bクラス(4勝5敗) 竹田隆雄(2勝1敗) 吉開慶一(2勝1敗) 苦田定男(0勝3敗)

Cクラス(6勝3敗) 亀岡康雄(2勝1敗) 若松邦夫(2勝1敗) 大塚唯之(2勝1敗)

Dクラス(6勝3敗) 岡崎彰文(2勝1敗) 片岡冬里(1勝2敗) 山下暁 (3勝0敗)

Eクラス(7勝2敗) 武部道雄(3勝0敗) 小島節子(2勝1敗) 伊藤紘一(2勝1敗)

Fクラス(5勝4敗) 黒田敏文(2勝1敗) 伊藤年一(2勝1敗) 渡井弘 (1勝2敗)  

渡井弘

18.09.16 9月16日(日)第18回稲穂会囲碁大会開催

9月16日(日)昨年に引き続き新宿の天元に於いて、首都圏の親善を目的にした、稲穂会囲碁大会が開催された。  
出席者総勢43名のうち、18名が杉の会より参加しました。
午前11時に対局を開始し、上段者より無差別、B, C, D E, F, の6クラスに分かれ、各自4試合を戦いました。    
杉の会よりの参加者と結果は以下の通り

無差別  
石川正公 1勝3敗(四位) 吉田道人 3勝1敗(二位) 竹田隆雄 1勝3敗

Bクラス  
吉開慶一 2勝2敗(四位) 若松邦夫 4勝0敗(優勝) 山田勝巳 1勝3敗  古谷明  3勝1敗(二位)

Cクラス  
岡崎彰文 3勝1敗(三位) 中込康  1勝3敗(四位) 植田輝雄 1勝3敗  山下暁  2勝2敗

Dクラス  
大来修一 4勝0敗(優勝) 武部道雄 1勝3敗  伊藤年一 1勝3敗

Eクラス  
林直矩  2勝2敗(四位) 渡辺騏一郎 0勝4敗

Fクラス  
渡井弘  1勝3敗(四位) 小久保浩一郎 0勝4敗  

文:渡井弘 

18.08.20 8月20日(月)新宿囲碁塾暑気払い囲碁大会開催

大久保地域センターに於いて、8月20日(月)9:00−15:00 新宿囲碁塾暑気払い囲碁大会が開催された。
主として級位者で新宿、北、豊島その他から15人が出席した。 杉の会からは5人が参加。

杉の会の戦績  渡辺騏一郎1勝3敗、渡井弘2勝2敗、稲井孝之1勝3敗、小久保浩一郎2勝2敗、  森淳3勝1敗(三位)  

渡井弘

18.08.08 8月8日(水)〜9日(木)第12回旅行囲碁会開催

夏に恒例の旅行囲碁会を、8月8日(水)〜9日(木)の一泊で実施しました。
今年は初めて芦ノ湖畔の富士箱根ランド スコーレプラザホテルを利用し、ホテルのホールを貸し切りで対局できました。 台風14号の直撃の影響で直前に4名の不参加者出て、11名の参加と残念な会となりましたが、逆にある意味で充実したものになりました。持ち点により、Aグループ5名、Bグループ6名に分け、総当たりで対戦しました。翌日は台風も去り、10時半過ぎに小田原駅で解散しました。  

Aグループ 吉開慶一3勝1敗(準優勝)、竹田隆雄2勝2敗、亀岡康雄2勝2敗、岡崎彰文0勝4敗、 片岡冬里3勝1敗(優勝)
Bグループ 伊藤紘一2勝3敗、林直矩3勝2敗(準優勝)、森淳2勝3敗、稲井孝之4勝1敗(優勝)、 小久保浩一郎2勝3敗、渡井弘2勝3敗、  

渡井弘

18.07.15 7月15日(日) 第31回杉の会囲碁大会開催

7月15日(日)12時30分より、新宿天元にて、後期の囲碁大会を開催した。  
大会に先立ち、今年から導入した、前期6月までのリーグ戦の上位三位入賞者の発表と表彰を行った。一位尾関和子、二位押尾正明、三位山下暁。三人共に10勝5敗の成績だが 勝ち点の差で順位を決定した。  
大会は、33人の参加で、9グループに分かれ、それぞれ3局対戦した。酷暑のせいもあり、当日の不参加者が4名も出たため、3グループで一回の不戦勝の処理をした。  半年ぶりの参加者も数名も混じるなか、激戦を終え、天元で懇親会を行なった。20名の参加。  
大会参加者と結果は以下の通り。     
    優勝      2位       3位      4位  
A 竹田隆雄、  山田勝巳   吉開慶一  
B 古谷明    佐々木俊雄  岡崎彰文   大塚唯之  
C 赤羽根邦男  板橋郁夫   山下暁    片岡冬里  
D 村上昭彦   中込康    秦明彦    戸島治  
E 松葉豊    武部道雄   大来修一   植田輝雄  
F 三宅勲    押尾正明、  黒田敏文  
G 川尻重雄   小穴毅    外村憲太郎  伊藤年一  
H 渡辺騏一郎  林直矩    伊藤紘一   降旗正道  .
I 稲井孝之   森淳     渡井弘  

渡井弘

18.06.02 6月2日(土) 第18回オール早稲田囲碁祭開催

6月2日(土)市谷日本棋院において恒例のオール早稲田囲碁祭が行われました。  
杉の会からは3チーム(5人編成)と混成チームに一人が参加しました。Aチームは優勝(A1クラスで、多摩、永楽俱楽部、柏と対戦)、Bチームは二位(B1クラスで、練馬、我孫子、厚木と対戦)、Cチームも優勝(C1クラスで、渋谷、文京、稲棋会と対戦)と特筆すべき成果を残しました。
Aチーム(10勝5敗)  
鈴木啓介(2勝1敗)  石川正公(1勝2敗)  吉田道人(2勝1敗)  竹田隆雄(3勝0敗)  中込康(2勝1敗)

Bチーム(9勝6敗)  
吉開慶一(1勝2敗)  亀岡康雄(1勝2敗)  大塚唯之(1勝2敗)  若松邦夫(3勝0敗)  古谷明(3勝0敗)

Cチーム(10勝5敗)  
片岡冬里(2勝1敗)  植田輝雄(2勝1敗)  松葉豊(1勝2敗)  岡崎彰文(2勝1敗)  高山勝司(3勝0敗)

混成チーム  稲井孝之(2勝1敗)  

渡井弘

18.05.20 5月20日(日) 第25回杉並早慶囲碁大会開催

5月20日(日)、新宿の天元に於いて、定例の春季囲碁大会を開催した。  
早慶それぞれ18名を高段者順に6クラスに分け、午後1時より、一人3局の対戦を行なった。  結果は、早稲田のトータル35勝19敗、クラス別でも5勝1敗と大勝であった。25回の通算戦績は早稲田の14勝9敗2分けと5連勝になり、さらに差を広げた。  
Aクラス(6勝3敗) 石川正公(2勝1敗)  山住市郎(1勝2敗)  吉開慶一(3勝0敗)    
Bクラス(6勝3敗) 竹田隆雄(1勝2敗)  亀岡康雄(3勝0敗)  若松邦夫(2勝1敗)  
Cクラス(8勝1敗) 大塚唯之(2勝1敗)  古谷明(3勝0敗)   山下暁(3勝0敗)  
Dクラス(7勝2敗) 植田輝雄(2勝1敗)  中込康(2勝1敗)   松葉豊(3勝0敗)  
Eクラス(5勝4敗) 武部道雄(2勝1敗)  三宅勲(2勝1敗)   黒田敏文(1勝2敗)  
Fクラス(3勝6敗) 伊藤紘一(2勝1敗)  伊藤年一(1勝2敗)  渡井弘(0勝3敗)  

渡井弘

18.01.21 1月21日(日) 第11回杉の会総会と第30回囲碁大会開催

1月21日(日)12時30分より、新宿の天元にて、囲碁部会の年次総会 それに引き続き杉の会囲碁大会を開催した。  
総会にて、@会員の入退会状況(3名減の57人)、A本年の活動予定、B 平成28年会計報告、今期予算案、C皆勤賞、精勤賞の表彰等を議題にした後、 今後、より会の活性化を高めるため、例会において、前期、後期に分けてリー グ戦を導入し、その進め方等を説明し、参加者を募った。  
囲碁大会では、35人が参加し、9グループに分け、それぞれ3回対局した。  大会参加者と結果は以下の通り。   
  優勝             2位             3位             4位
A 志水一夫   竹田隆雄   石川正公   吉田道人
B 吉開慶一   若松邦夫   山田勝巳   
C 古谷明    大塚唯之   佐々木俊雄  板橋邦夫
D 岡崎彰文   山下暁    赤羽根邦雄  村上昭彦
E  武部道雄   秦明彦    中込康    植田輝雄
F 加賀田倫男  大来修一   三宅勲    黒田敏文
G 伊藤年一   須田晃一郎  押尾正明   藤本源次
H 渡辺騏一郎  伊藤紘一   尾関和子   森淳
I  稲井孝之   小久保浩一郎 渡井弘    佐藤英雄  

成績発表の後、会場をかたずけ天元の協力のもと、ミニパーティの形で新年 会を催した。  

渡井弘  

17.12.02 12月2日(土)囲碁部会 第56回オール早慶囲碁 開催

囲碁の定期囲碁早慶戦が12月2日(土)、市谷の日本棋院で 午後1時より開催された。  
杉の会からはハンデ戦38名中11名が参加し、それぞれ2局対戦した。
石川正公1勝1敗   吉田道人2勝     亀岡康雄2敗
大塚唯之1勝1敗   古谷明1勝1敗    若松邦夫1勝1敗
吉開慶一2敗     岡崎彰文2勝     山下暁1勝1敗
渡井弘2勝      稲井孝之1勝1敗  

部門別戦績は、互先早稲田40勝慶応25勝、ハンデ戦早稲田46勝慶応51勝、  校友会早稲田37勝慶応38勝  

渡井弘

17.11.19 11月19日(日) 第24回杉並早慶囲碁大会

11月19日(日)、新宿天元に於いて、秋の囲碁早慶戦を開催した。  
今回、各校21名と過去最高の参加者を得て、7クラスに分け、一人3局対戦した。結果は早稲田のトータル33勝30敗、クラス別では4勝3敗と僅差であったが、通算成績は13勝9敗2分けと差を広げ、しかも4連勝となった。    

Aクラス(2勝7敗) 石川正公(1勝2敗)  竹田隆雄(0勝3敗)  吉開慶一(1勝2敗)  

Bクラス(5勝4敗) 大塚唯之(1勝2敗)  若松邦夫(2勝1敗)  岡崎彰文(2勝1敗)  

Cクラス(6勝3敗) 古谷明(2勝1敗)  片岡冬里(3勝0敗)  植田輝雄(1勝2敗)  

Dクラス(7勝2敗) 中込康(2勝1敗)  山下暁(2勝1敗)  松葉豊(3勝0敗)  

Eクラス(7勝2敗) 武部道雄(3勝0敗)  三宅勲(1勝2敗)  高山勝司(3勝0敗)  

Fクラス(4勝5敗) 黒田敏文(1勝2敗)  伊藤紘一(0勝3敗)  藤本源次(3勝0敗)  

Gクラス(2勝7敗) 田中保(1勝2敗)  渡井弘(0勝3敗)  稲井孝之(1勝2敗)  

以上 渡井弘 

17.11.05 11月5日(日) 中野稲門会20周年囲碁会

中野稲門会設立20周年を記念した囲碁会が行われました。 新宿天元に、北区、世田谷区、豊島区、杉並区のそれぞれの稲門会が招待され、 11月5日(日)に午後1時に集合し各自3局打ちました。 総勢32名のうち、杉の会からは11名が出席し、親睦に努めた。

参加者:  竹田隆雄、吉開慶一、古谷明、植田輝雄、片岡冬里、村上昭彦、中込康、山下暁、山口治夫、伊藤紘一、伊藤年一   渡井弘

17.10.01 10月1日(日) 豊島稲門会との親善囲碁大会開催

10月1日(日)新宿天元にて、懸案としていた豊島稲門会との、囲碁会を二年ぶりに開催した。  
参加者は双方9人ずつで、3チームでそれぞれ3回戦を行った。  
Aチーム6勝3敗、Bチーム6勝3敗、Cチーム5勝4敗とすべて杉の会が勝利を収めた。

Aチーム  竹田隆雄 3勝0敗  吉開慶一 2勝1敗  植田輝雄 1勝2敗
Bチーム  山下暁 2勝1敗  武部道雄 2勝1敗  山口治夫 2勝1敗
Cチーム  黒田敏文 3勝0敗  田中保 1勝2敗  伊藤年一 1勝2敗

なお渡井弘は欠席者が出たため豊島稲門会の一員として出場し、2勝1敗であった。  

渡井弘

17.09.17 9月17日(日)  第17回稲穂会囲碁大会開催

9月17日(日)首都圏の囲碁愛好家の親善会である稲穂会囲碁大会が開催されました。  
昨年に引き続き新宿の天元が二回目の会場になりました。  
参加者34名のうち、杉の会より19名がエントリー、それぞれ4試合を戦いました。無差別、B、C、D4クラスに分かれ、大会を盛り上げました。    

杉の会の参加者と戦績は以下の通り

無差別  石川正公  吉田道人  竹田隆雄(2位)  山田勝巳  若松邦夫(4位)

Bクラス  古谷明(2位)  岡崎彰文  植田輝雄  山下暁(4位)  片岡冬里(優勝)  中込康(3位)  渡辺安弘

Cクラス  山口治夫  武部道雄(2位)  押尾正明 Dクラス  伊藤年一(4位)  田中保  渡井弘  小久保浩一郎(5位)  

以上 渡井弘

17.07.31 7月31日(月)〜8月1日(火) 第11回旅行囲碁会開催

毎年夏に恒例の旅行囲碁部会を、7月31日(月)〜8月1日(火)の一泊で 行いました。昨年に引き続き川越の伊佐沼の畔のえすぽわーる伊佐沼を利 用しました。参加人数は17名でした。    
持ち点により、Aグループ8名、Bグループ9名に分け、総当たりでそれぞれ 7局、8局の熱戦を展開しました。総当たりのため例会では対局しない戦いも あり、意義ある会でした。昼に集合し、翌日の10時過ぎまで時間の制約のあ るなか全てを滞りなく打ち切りました。      

Aグループ
吉田道人5勝2敗(優勝)・山住市郎3勝4敗・山田勝己2勝5敗(BB)・吉開慶一2勝5敗・竹田隆雄3勝4敗・平野治生4勝3敗(3位)・亀岡康雄4勝3敗・片岡冬里5勝2敗(2位)    

Bグループ
岡崎彰文6勝2敗(優勝)・伊藤紘一3勝5敗(BB)・伊藤年一5勝3敗(3位)・林直矩4勝4敗・降旗正道4勝4敗・森淳5勝3敗(2位)・渡井弘2勝6敗・稲井孝之3勝5敗・小久保耕一郎4勝4敗  

【渡井弘/写真 伊藤年一】  

17.07.16 7月16日(日)囲碁部会  杉の会第29回囲碁大会開催

7月16日(日)12時30分より新宿の天元で今年後半の 囲碁大会を開催した。
参加者は41名で、各人の持ち点の高い順に、A〜Jまで の10グループに分け、それぞれ3局対戦した。 成績発表、表彰後、親睦のミニパーティを天元の会場で 引き継ぎ行い、38名の盛会となった。
大会参加者と戦績は以下の通り。
 優勝      2位      3位      4位   
A吉田道人   石川正公   吉開慶一   加藤高明
B若松邦夫   山田勝己   竹田隆雄   佐々木俊雄
C亀岡康雄   大塚唯之   古谷明    板橋邦夫
D赤羽根邦雄  片岡冬里   岡崎彰文   山下暁
E中込康    植田輝雄   戸島治    渡辺安弘
F高山勝司   大来修一   松葉豊    武部道雄
G山口治夫   黒田敏文   三宅勲    加賀田倫直
H押尾正明   川尻重雄   外村憲太郎  伊藤紘一
T伊藤年一   林直矩    降旗正道   尾関和子
J 渡辺騏一郎  渡井弘(2位)   稲井孝之(2位)    
  森淳(3位)   佐藤英男(3位)

17.06.03 6月3日(土) 第17回オール早稲田囲碁祭に参加

6月3日(土)日本棋院市谷本院において、早稲田大学の卒業生、教職員、 囲碁会OB・現役が一堂に会する囲碁大会が、170人の参加を得て開催された。  
地域稲門会30チームによる団体戦のほか、級位者クラスの個人戦も12名参加によ リ行われた。杉の会からは、16名が参加した。Bクラス(世田谷との混成)のBチーム、CクラスのC チームがクラス準優勝と健闘した。  
成績は以下の通り。

Aチーム(Aクラス)(11勝9敗)  
鈴木啓介(4勝0敗)、石川正公(3勝1敗)、吉田道人(1勝3敗)、竹田隆雄(2勝2敗)、若松邦夫(1勝3敗)

Bチーム(Bクラス)(10勝10敗)  
亀岡康雄(1勝3敗)、古谷明(1勝3敗)、高山勝司(3勝1敗)  池松正行(3勝1敗)(世田谷)、佐藤正和(2勝2敗)(世田谷)

Cチーム(Cクラス)(12勝8敗)  
大塚唯之(1勝3敗)、植田輝雄(1勝3敗)、山下暁(2勝2敗) 、岡崎彰文(4勝0敗)、藤本源次(4勝0敗)

Dチーム(Cクラス)  
田中保(0勝4敗)

個人戦  稲井孝之《2勝2敗》(3位)、渡井弘(2勝2敗)(4位)  

渡井弘  

17.05.21 5月21日(日) 第23回杉並早慶囲碁大会開催

5月21日(日)、年前半の対抗囲碁大会を、新宿の天元 にて開催した。  
今回双方三名の初参加者の紹介の後、各校18名を高段者より順 に6クラスに分け、午後1時より対戦開始5時頃まで一人3局の試合 を行った。  結果は過去に例のない早稲田の圧勝であった。トータル39勝15敗、 全クラスも6勝0敗となった。  
これで、3連勝。通算成績は早稲田の12勝9敗2分けとなった。    

Aクラス(6勝3敗) 志水一夫(2勝1敗)   高橋司(2勝1敗)    石川正公(2勝1敗)  
Bクラス(5勝4敗) 竹田隆雄(2勝1敗)   吉開慶一(3勝0敗)   山住市郎(0勝3敗)  
Cクラス(6勝3敗) 亀康雄(2勝1敗)   大塚唯之(3勝0敗)   平野治生(1勝2敗)  
Dクラス(7勝2敗) 古谷明(3勝0杯)    片岡冬里(3勝0敗)   中込康(1勝2敗)  
Eクラス(9勝0敗) 山下暁(3勝0敗)    松葉豊(3勝0敗)    岡崎彰文(3勝0敗)  
Fクラス(6勝3敗) 伊藤紘一(1勝2敗)   伊藤年一(3勝0敗)   渡井弘(2勝1敗)  

渡井弘

17.01.15 1月15日(日) 第10回杉の会総会と第28回囲碁大会 開催

1月15日(日)12時30分より新宿の天元にて、杉の会総会と引き続き、 本年前期の囲碁大会を開催しました。  
総会では
@会員数の状況(59名)と新入会員の紹介
A平成28年 会計報告、平成29年予算案
B本年の活動予定
C平成28年の皆勤 賞等の表彰
Dその他を議題としました。  

囲碁大会は、41名の参加者を、持ち点の高い順に10グループに分け、 それぞれ3回戦を行いました。  大会参加者と結果は以下の通り。     
     優勝      2位      3位      4位
A 金子計相   志水一夫   石川公正   加藤高明
B 吉田道人   山田勝己   竹田隆雄   吉開慶一
C 佐々木俊雄  板橋郁夫   大塚唯之   亀岡康之
D 赤羽根邦雄  山下暁     中込康     植田輝雄
E 松葉豊     秦明彦     高山勝司   渡辺安弘
F 武部道雄    大来修一   加賀田倫直 本間久
G 山口治夫   三宅勲     藤本源次   黒田敏文
H 外村憲太郎  伊藤紘一    三瀬サトエ  押尾正明
I  渡辺騏一郎  田中保     林直矩      尾関和子
J 降旗正道    森淳       渡井弘     小久保耕一郎  佐藤英男(5位)  

成績発表後、台湾中華料理(味屋)で19名参加の懇親会を開催した。   渡井弘

16.12.03 12月3日(土) 囲碁部会 第55回囲碁オール早慶戦開催

囲碁の早慶戦が12月3日(土)、市ヶ谷の日本棋院で午後 1時より開催された。
囲碁部現役、OBを含め、互先とハンデ戦があり、各自2局 を戦った。戦績は互先早稲田35勝慶応33勝、ハンデ戦早 稲田48勝慶応56勝。 閉会式では大竹英男名誉碁聖(慶応顧問)、若手のホープ である一力遼七段(早稲田社会学部在籍)も顔を見せ、挨 拶された。
杉の会からはハンデ戦に9名参加。

亀岡康雄1勝1敗   
吉田道人2勝     
山田勝己2勝
若松邦夫2敗     
古谷明2敗      
山下暁2勝
山口治夫2勝     
渡井弘1勝1敗    
稲井孝之2敗  

(文・渡井弘)

16.11.20 11月20日(日)定例 第22回杉並早慶囲碁大会開催

2016年11月20日(日)、新宿の天元に於いて、定例の対抗囲碁大会を 開催した。  
各校18名を高段者より順に6クラスに分け、午後1時より5時まで、一人 3試合対局した。  
結果は早稲田のトータル29勝25敗、クラス別も4勝2敗であった。 22回の通算戦績は早稲田の11勝9敗2分けと差を付けた。    

Aクラス(3勝6敗) 志水一夫(0勝3敗)・鈴木啓介(2勝1敗)・石川正公(1勝2敗.)  
Bクラス(5勝4敗) 竹田隆雄(1勝2敗)・吉開慶一(1勝2敗)・若松邦夫(3勝0敗)  
Cクラス(7勝2敗) 古谷明(3勝0敗)・片岡冬里(2勝1敗)・中込康(2勝1敗)  
Dクラス(5勝4敗) 山下暁(2勝1敗)・松葉豊(1勝2敗)・岡崎彰文(2勝1敗)  
Eクラス(4勝5敗) 高山勝司(2勝1敗)・武部道雄(1勝2敗)・黒田敏文(1勝2敗)  
Fクラス(5勝4敗) 伊藤紘一(1勝2敗)・藤本源次(3勝0敗)・渡井弘(1勝2敗)  

渡井弘      

16.10.18 9月18日(日) 第16回稲穂会囲碁大会開催

9月18日(日)首都圏の校友囲碁愛好家の親善囲碁会である 稲穂会囲碁大会が行われました。  
例年は10月の稲穂祭の日に開催されていましたが、今回は初めて杉の 会の例会で使用している新宿の天元が会場になりました。  
参加者35人のうち杉の会より18名が参戦、輝かしい成績を納めました。 A,B,C,D4クラスに分け、それぞれ4回戦を戦いました。杉の会の参加者と戦績は以下のとうり

Aクラス  竹田隆雄(準優勝)  吉田道人(3位)  亀岡康雄(4位)  石川正公  大塚唯之
Bクラス  吉開慶一(優勝)  古谷明(3位)  若松邦夫  植田輝雄  片岡冬里
Cクラス  岡崎彰文(優勝)  中込康(準優勝)  山口治夫(4位)  本間久  武部道雄
Dクラス  稲井孝之(3位)  加賀田倫直  渡井弘    

以上  渡井弘

16.08.09 8月9日(火)〜10日(水) 第10回旅行囲碁会開催

毎年8月の恒例で実施している旅行囲碁会を、8月9日(火)〜10日(水)に行いました。
今回は川越の伊佐沼の畔にあるえすぽわーる伊佐沼(プレイルームを貸切使用)にて、 参加人数最多の18名で実施しました。    
持ち点により、Aグループ8名、Bグループ10名に分け、総当たりでそれぞれ7局、9局 を、午後1時30分より翌日の10時30分ころまで熱戦を繰り広げました。    

Aグループ
志水一夫4勝3敗 山住市郎3勝4敗 竹田隆雄2勝5敗(BB)  吉開慶一5勝2敗(2位)  大塚唯之2勝5敗 平野治生4勝3敗(3位)  山田勝己6勝1敗(優勝) 片岡冬里2勝5敗  

Bグループ
武部道雄6勝3敗(3位) 山口治夫5勝4敗  黒田敏文5勝4敗  伊藤紘一5勝4敗 渡辺騏一郎2勝7敗(BB) 林直矩6勝3敗(優勝)  尾関和子5勝4敗 森淳6勝3敗(2位) 稲井孝之1勝8敗   渡井弘4勝5敗  

(渡井弘)

16.07.17 7月17日(日)杉の会第27回囲碁大会および懇親会開催                         

7月17日(日)12時30分より、新宿の天元を貸切て、 杉の会年後半の囲碁大会を開催しました。  
今回は、大学親善囲碁大会と日程が重なったため、こちらの 参加者が37名に留まってしまいました。持ち点の高い順に九つのグループに分け、それぞれ3局対戦した。大会参加者と戦績はつぎの通り。     
   優勝      準優勝     3位       4位      5位
A  竹田隆雄   金子計相   吉田道人   石川正公
B  若松邦夫   吉開慶一   亀岡康雄   大塚唯之
C  森紳一郎   古谷明    佐々木俊雄  板橋邦夫
D  山下暁    片岡冬里   村上昭彦   植田輝雄  
E  赤羽根邦雄  中込康    武部道雄   本間久   
F  大来修一   山口治夫   藤本源次   黒田敏文
G  伊藤紘一   押尾正明   外村健太郎  川尻重雄
H  渡辺騏一郎  林直矩    伊藤年一   尾関和子
I   結城唯好   田中保    稲井孝之   降旗正道   渡井弘

表彰式を終えて、味屋(台湾中華料理)で17名による懇親会を行った。  

渡井 弘

16.06.04 6月4日(土) 第16回オール早稲田囲碁祭(首都圏) 開催

6月4日(土)市谷日本棋院にて、36チーム(1チーム5人)に 個人戦約10人、合計200人が参集して、10時開会で開催されました。
対局に先立ち、5月に開催された、関東学生囲碁春季リーグ戦で、早稲 田大学は一般一部、女子一部とも全勝優勝した報告と、そのときの数名 が紹介されました。
杉の会からは3チーム(Aクラス、Cクラス、Eクラス)が参加しました。Aク ラスのAチームは優勝、CクラスのBチームは準優勝と特筆すべき戦果を 納めました。

Aチーム(Aクラス)(16勝4敗)  石川正公(4勝0敗)、吉田道人(3勝1敗)、亀岡康雄(2勝2敗)  竹田隆雄(3勝1敗)、大塚唯之(4勝0敗)

Bチーム(Cクラス)(11勝9敗)  若松邦夫(2勝2敗)、古谷明(1勝3敗)、 片岡冬里(3勝1敗)  植田輝雄(3勝1敗)、宮内泰彦(代理)(2勝2敗)

Cチーム(Eクラス)(8勝12敗)  松葉豊(2勝2敗)、 山口治夫(3勝1敗)、田中保(0勝4敗)  藤本源次(1勝3敗)、渡井弘(2勝2敗)  

渡井 弘

16.05.15 5月15日(日) 第21回杉並早慶囲碁大会開催          

5月15日(日)、新宿の天元を貸切で、午後1時より 5時まで対局を行った。
今回は早稲田が幹事役を務めた。 各校15名を高段者より順に5グループ(前回、前々回より1 グループ少ない)に分け、一人3試合戦った。 結果は早稲田が全チームが勝利を納め、トータル戦績も34 勝11敗と記録にない歴史に残る大勝であった。

Aチーム(5勝4敗)   志水一夫(3勝0敗)  鈴木啓介(1勝2敗)  石川正公(1勝2敗)
Bチーム(7勝2敗)  竹田隆雄(2勝1敗)  吉開慶一(2勝1敗)  若松邦夫(3勝0敗)
Cチーム(8勝1敗)  古谷明(3勝0敗)   片岡冬里(3勝0敗)  中込康(2勝1敗)
Dチーム(7勝2敗)  岡崎彰文(2勝1敗)  武部道雄(2勝1敗)  黒田敏文(3勝0敗)
Eチーム(7勝2敗)  伊藤紘一(2勝1敗)  藤本源次(3勝0敗)  渡井弘(2勝1敗)  

渡井弘

16.01.17 1月17日(日) 第9回杉の会総会ならびに第26回囲碁大会開催

 1月17日(日)12時30分より新宿の天元を貸し切って、 杉の会総会その後年2回の恒例の囲碁大会を執り行いました。
総会では、@会員の入退会状況、A役員(世話人)の一部変更、 B本年の活動予定, C平成27年会計報告、平成28年予算案 Dその他 を議題としました。 囲碁大会では、40名が参加し、持ち点の高い順に10グループに 分け、それぞれ3回対局しました。 大会参加者と戦績は次の通り。      

  優勝        2位        3位        4位
A  志水一夫     石川正公     近藤和明     吉田道人
B  大塚唯之     竹田隆雄     山住市郎     
C  平野治生     渡辺安弘     山田勝己     佐々木俊雄
D  若松邦夫     板橋郁夫     古谷明       山下暁
E  片岡冬里     中込康       戸島治       植田輝雄
F  山口治夫     赤羽根邦雄    秦明彦       本間久
G  黒田敏文     加賀田倫雄    三宅勲       宮城新
H  武部道雄     藤本源次     三瀬サトエ    川尻重雄
I   外村憲太郎    林直矩       伊藤紘一     尾関和子
J  稲井孝之     田中保       森淳        渡辺騏一郎(3位)   渡井弘(3位)

成績発表後、台湾中華料理(味屋)で懇親会(20名参加)を開催し、 さらなる親睦を深めた。   渡井弘  

15.12.27 12月27日(日)新宿囲碁塾と宇根川(元女流アマ準優勝、早稲田OG)教室との忘年 初級者交流戦開催

新宿囲碁塾と宇根川(元女流アマ準優勝、早稲田OG)教室との忘年 初級者交流戦が開催されました。
12月27日(日) 大久保地域センターにて42名が参加し、朝9時30分 に開始しました。
持ち点順にA,Bのクラスに分け、各自4局の対戦となりました。 杉の会よりは6名が参加しています。

Aクラス  伊藤年一 1勝3敗       渡辺騏一郎 1勝3敗  森淳    1勝2敗1指導碁
Bクラス  林直矩   3勝1敗(4位)   渡井弘    3勝1敗(5位)  稲井孝之  4勝(優勝)  

(渡井弘)    

15.12.05 12月5日(土)囲碁の会 第54回囲碁オール早慶戦開催               

囲碁の早慶戦が12月5日(土)、市ヶ谷の日本棋院で 午後1時より開催された。
囲碁部現役、OBを交え早稲田は56名が参加した。 互先、ハンデ戦があり、各自2局を戦った。
戦績は互先 早稲田30勝 慶応30勝、ハンデ戦早稲田69勝 慶応60勝。 杉の会はハンデ戦に11名参加。
石川正公1勝1敗   
亀岡康雄1勝1敗   
吉田道人1勝1敗
竹田孝雄2敗     
吉開慶一1勝1敗   
若松邦夫1敗1持碁
古谷明2勝       
植田輝雄2敗     
山下暁1勝1敗
中込康1勝1敗    
松葉豊2勝
なお渡井弘は自由対局で出場した。  

渡井弘

囲碁の会 2016年 前半の開催スケジュールのお知らせ

1月17日(日)第26回杉の会大会、新宿天元 12時30分開始

2月14日(日)月例会(新宿天元、13時ころ 以下同じ)

3月13日(日)同上

4月10日(日)同上

5月8日(日)同上

5月15日(日)第21回杉並早慶囲碁会、新宿天元、12時30分開始

15.11.01 11月1日(日)第20回 杉並早慶囲碁大会開催

年後期の杉並早慶囲碁大会を11月1日(日)、新宿の天元を貸切で行いました。
今回は慶応が幹事担当を務めました。各校18名を6グループに分け一人3試合を戦いました。1時より5時近くまで熱戦を繰り広げた結果は27勝27敗の引き分けになりました。通算では9勝9敗2引き分けとか。チーム別はA,Bが慶応、C,D,E,Fが早稲田の勝利でした。    

Aチーム    志水一夫(1勝2敗) 鈴木啓介(0−3) 板橋郁夫(1−2)  
Bチーム    竹田隆雄(2−1)  山住市郎(1−2)  平野治生(0−3)  
Cチーム    古谷明(2−1)   若松邦夫(2−1)  中村誠司(2−1)  
Dチーム    山下暁(2−1)   中込康(3−0)    松葉豊(1−2)  
Eチーム    武部道雄(2−1)  押尾正明(1−2)  黒田敏文(2−1)  
Fチーム    伊藤紘一(1−2)  三瀬サトエ(2−1)  渡井弘(2−1)

【文・渡井弘】

15.10.18 10月18日(日) 第15回稲穂会囲碁大会開催              

稲門祭当日10月18日(日)11時より、キャンパスの8号館311教室に於いて、首都圏の囲碁愛好家が40人参加して囲碁大会が開催されました。
杉の会からは16名が出席しました。  
参加者と成績は以下の通りです。    

Aチーム    大塚唯之     吉開慶一     竹田隆雄     若松邦夫(準優勝)  
Bチーム    古谷明(優勝)  山下暁(4位)   松葉豊      植田輝雄  
Cチーム    山口治夫(準優勝)大来修一    武部道雄(3位) 押尾正明  
Dチーム    伊藤年一     渡井弘  
Eチーム    田中保(優勝)  稲井孝之(準優勝)

【文・渡井弘】

15.09.06 9月6日(日)第3回豊島稲門会との交流囲碁会開催

 一年半ぶり(昨年3月30日以来)となる、豊島稲門会との 交流囲碁会を9月6日(日)に12時30分より新宿天元で開 催しました。
それぞれ18名ずつ36名を、6グループに分け 各3回戦の対戦を行いました。第1回、第2回と負け越している豊島は足立、文京の支援 を仰ぎ戦力の強化を図りました。結果は杉の会の35勝19 負と豊島区の挑戦を凌ぐことができました。  

Aチーム(杉並3勝豊島6勝)  吉田道人   亀岡康雄   竹田隆雄
Bチーム(7勝2敗)  大塚唯之   吉開慶一   若松邦夫
Cチーム(7勝2敗)  板橋郁夫   中村誠司   古谷明
Dチーム(9勝0敗)  植田輝雄   山下暁    赤羽根邦雄
Eチーム(3勝6敗)  山口治夫   武部道雄   大来修一
Fチーム(6勝3敗)  伊藤紘一   黒田敏文   渡井弘  

(渡井弘)  

2015.08.03 8月3日(月)〜4日(火) 第9回旅行囲碁会開催                                       

毎年夏(8月)に実施している旅行囲碁会を、8月3日(月)〜4日(火)の 二日に亘って行いました。
今回は初めて湯河原のたつみ荘(魚屋直営の ため魚料理が美味しいと評判)を貸切にしました。    
参加人数は17名で、点数制により2グループに分けて、午後1時30分 より翌日の10時過ぎに終わるまで、総当たりで対戦しました。    

Aグループ
志水一夫4勝3敗(3位)   竹田隆雄4勝3敗       山住市郎5勝2敗(優勝)
板橋郁夫4勝3敗(2位)   山下暁 4勝3敗        山口治夫2勝5敗(BB)
伊藤紘一3勝4敗       藤本源次2勝5敗  

Bグループ
武部道雄5勝3敗(3位)   伊藤年一2勝6敗(BB)   森淳  4勝4敗
尾関和子5勝3敗(2位)   渡辺騏一郎4勝4敗     林直矩 5勝3敗
渡井弘 4勝4敗       佐藤英男0勝8敗       稲井孝之7勝1敗(優勝)  

(渡井弘)

2015.07.05 7月5日(日)第25回杉の会囲碁大会開催                            

恒例の夏の囲碁大会(年1月と7月)が41名の会員参加にて、 新宿の天元で開催された。
午後1時より、高段者より順に10組に わかれ、各3局の対戦を行った。 表彰式後近くの台湾中華「味屋」で懇親会をを行った。参加者17 名ながら、料理も好評で大いに盛り上がった。     

チーム 優勝  2位  3位 4位  
A 金子計相 石川公正 竹田隆雄    亀岡康雄  
B 大塚唯之    佐々木俊雄     山田勝巳  
C 板橋郁夫           古谷明 若松邦夫 山中順次郎  
D 中村誠司      戸島治  山下暁     植田輝雄  
E 渡辺安弘   赤羽根邦雄      本間久  中込康  
F 松葉豊             加賀田倫直 三宅勲 山口治夫
G 大来修一         須田晃一郎 伊藤紘一 黒田敏文  
H 三瀬サトエ        小穴毅 伊藤年一    武部道雄  
I 尾関和子       森淳  田中保      渡辺騏一郎
J 林直矩          稲井孝之 結城唯好(2位)  渡井弘(3位)
 小久保耕一郎(3位)  佐藤英男(4位)
       文責:  渡井弘                

  

2015.06.06 6月6日(土) 第15回オール早稲田囲碁祭に参加

6月6日(土)市谷日本棋院にて10時開会で開催されました。 記念となる15回となり、校友の下坂美織日本棋院二段をゲスト 棋士として招きました。
杉の会からは3チーム(Aクラス、Cクラス、Eクラス)が参加しま した。そのうちEクラスのCチームが優勝。

Aチーム(Aクラス)   吉田道人、竹田隆雄、大塚唯之、吉開慶一、若松邦夫、(佐々木俊雄)
Bチーム(Cクラス)   古谷明、植田輝雄、山下暁、本間久、松葉豊
Cチーム(Eクラス)   武部道雄、大来修一、黒田敏文、渡井弘、稲井孝之
他、個人戦に参加   渡辺騏一郎、結城唯好
下坂美織二段による指導碁   竹田隆雄、佐々木俊雄  

(文 渡井弘)

2015.05.30 5月30日(土)囲碁部会 合同囲碁会開催                     

1.日時 5月30日8土) 10時半から18時ころまで対局   18時から懇親会
2.場所 世田谷区のふじみ荘
3.参加者数 26名(世田谷11名、太田10名、杉並5名)
4.杉並参加者5名の対戦成績  
竹田隆雄   Aリーグ  4勝0敗  優勝  
吉開慶一    同上   3勝1敗  2位  
亀岡康雄    同上   1勝3敗  
古谷明    Bリーグ  3勝2敗  3位  
中込康    Cリーグ  4勝1敗  3位  

文責:竹田隆雄  

2015.05.10 5月10日(日) 第19回杉並早慶囲碁会開催 

5月10日(日)新宿天元にて、杉の会の幹事当番で開催された。 参加人数は21名ずつ(計42名)のエントリーで過去最大となった (当日各校1名ずつ欠席)。 高段者から順に7組に分け、各チーム6人ずつ3回戦を行った。
戦績は早稲田28勝、慶応35勝と今回は苦杯を舐めた。
早稲田参加者  
Aチーム   志水一夫  石川正公  加藤高明  
Bチーム   吉田道人  竹田隆雄  大塚唯之  
Cチーム   平野治生  吉開慶一  古谷明  
Dチーム   植田輝雄  中込康    山下暁  
Eチーム   山口治夫  武部道雄  赤羽根邦雄  
Fチーム   黒田敏文  藤本源次  
Gチーム   林直矩   渡井弘   小久保耕一郎      

文責:  渡井弘

2015.01.18 1月18日(日) 第24回杉の会大会および新年会開催    

参加44名(内2名当日欠席)の会員が、午後1時より5時過ぎまで、 11組に分かれ各3局の熱戦を繰り広げた。 大会に先駆けて、26年会計報告、27年予算、新入会員9名の紹介、 27年のスケジュール案の発表等を行った。
戦績発表後近くの居酒屋磯丸水産にて懇親会(22名参加)を開催した。   

  優勝 2位 3位 4位
金子 計相 志水 一夫 竹田 隆雄 亀岡 康雄
山住 市郎 大塚 唯之 平野 治夫 吉開 慶一
 C 古谷 明 若松 邦夫 佐々木 俊雄 中村 誠司
山下 暁 植田 輝雄 山中 順次郎 戸島 治
本間 久 赤羽根 邦雄 中込 康 松葉 豊
 F  渡辺 安弘 三宅 勲  宮城 新 山口 治夫
G  大来 修一 黒田 敏文  加賀田 倫直 武部 道雄
H  藤本 源次  川尻 重雄  伊藤 年一 伊藤 紘一
 I  小穴 毅 三瀬 サトエ    尾関 和子  
渡辺 き一郎 林 直矩 森 淳  
小久保 耕一郎 渡井 弘 稲井 孝之 佐藤 英男

                                                                                         

4月18日(土)  第5回早慶ドングリ囲碁会  
5月10日(日)  第19回杉並早慶囲碁会  
6月 6日(土)  第15回オール早稲田囲碁祭り  
7月 5日(日)  第25回杉の会大会と懇親会                            

2015.01.18 囲碁部会 今後のスケジュール

1月18日(日) 第24回杉の会大会および新年会    
2月15日(日) 月例会    
3月15日(日) 月例会    
4月19日(日) 月例会

2014.11.30 11月30日 (日)1、第18回杉並早慶囲碁会の開催

さる11月30日(日)、標記の大会が新宿天元にて慶応18名、早稲田17名(鵜飼氏急病欠席)の参加にて開催された。
各3名づつ6クラスに分かれて各3局の熱戦を行った。 その結果、クラス別では4クラスで慶応、2クラスで早稲田の勝利であったが、全体の勝利数では、早稲田の28勝26敗と辛勝した。
なお、通算成績は、早稲田の9勝8敗1分けとなった。 当方参加者名とクラス別の成績は、次のとおり。〈敬称略〉

A、加藤高明、鈴木啓介、吉田道人    4勝5敗
B, 竹田隆雄、吉開慶一、若松邦夫    4勝5敗
C, 古谷 明 植田輝雄、中込 康     4勝5敗
D、松葉 豊、山下 暁、武部道雄     6勝3敗
E ,(鵜飼敏行)、黒田敏文、伊藤紘一   4勝5敗(不戦敗3を含む)
F , 藤本源次、林 直矩、渡井 弘     6勝3敗             
                            合計        28勝26敗      

1、今後の予定     
月例会         12月21日     
大会   平成27年 1月18日     
月例会          2月15日                         

(文 竹田隆雄)

2014.09.28 9月28日(日)囲碁部会 第14回稲穂会へ参加

さる9月28日(日)、標記の大会が初台囲碁クラブで約60名の参加にて開催された。杉の会からは、参加者12名で11時集合し8組に分かれて、それぞれ点数制により4局の対局を行った。その結果、7名が4位以上の入賞となった。 当方参加者名と成績は、次のとおり。〈敬称略〉

鈴木啓介  無差別   3位          
竹田隆雄  B組       
若松邦夫  B組     優勝       
山下 暁   B組     2位       
武部道雄  C組          2位       
大来修一  D組       
伊藤年一  E組     優勝       
黒田敏文  E組     4位       
伊藤紘一  E組       
渡辺騏一郎 F組       
稲井孝之  F組      3位       
渡井 弘   F組 

今後の予定      
稲門祭囲碁コーナー(8号館地下1階B105教室)  10月19日                      
月例会                            11月16日〈第3日曜〉                         

(文 竹田隆雄)

2014.09.27 9月27日(土) 4稲門会合同囲碁会へ参加

さる9月27日(土)、標記の世田谷、大田、目黒、杉並の4稲門会合同囲碁会が世田谷区のふじみ荘にて参加者23名(有段者のみ)にて開催された。杉並からは参加者5名で、10時半集合し4組に分かれてそれぞれ4〜5の対局を行った。夕方は、同施設内で成績発表と懇親会を楽しんだ。
杉並参加者と成績は、次のとおり。〈敬称略〉

中込 康  3勝1敗  D組 優勝          
竹田隆雄  3勝2敗  B組    
大塚唯之  3勝1敗  B組 2位        
植田輝雄  3勝1敗  C組 優勝
石川正公  4勝1敗  A組 2位  

今後の予定      
月例会   10月12日(第2日曜)      
稲門祭囲碁コーナー(8号館地下1階B105教室)  10月19日                      
月例会   11月16日〈第3日曜〉                         

(文 竹田隆雄)

2014.08.04 8月4日(月)〜5日(火)第8回旅行囲碁会開催 

さる8月4日(月)〜5日(火)、標記の囲碁会が湯河原の杉の宿にて開催された。
参加者16名は、4日の昼過ぎに現地到着し、早速、2組に分かれて夕方までそれぞれ対局を行った。また、夕食宴会後にも、そして翌朝にも行って、総当たりの各7局をこなした。 入賞成績者および参加者名は、次のとおり。〈敬称略〉    

   優勝      準優勝     3位        BB   
A  平野治生   山口治夫   大塚唯之   黒田敏文   
B  藤本源次   伊藤紘一   渡井弘     森 淳  

賞外参加者   志水一夫、竹田隆雄、山住市郎、鵜飼敏行 伊藤年一、降旗正道、尾関和子、林直矩  

1、今後の予定    
月例会             8月17日    
月例会             9月21日    
第14回稲穂会        9月28日    
月例会            10月12日                                        

(文 竹田隆雄、写真 伊藤年一)

2014.07.20 7月20日(日) 第23回杉の会大会開催

さる7月20日(日)標記の大会が新宿天元にて開催された。
会員36名(内1名当日欠)が参加し、9組に分かれて各3局の対局を行った。また、成績発表等終了後近くの居酒屋天狗にて懇親会(21名参加)を行った。 対戦成績および参加者名は、次のとおり。〈敬称略〉

優勝 準優勝 3位 4位
A 志水 一夫    石川 正公    加藤 高明     吉田 道人
B 大西 幸男          山田 勝巳 竹田 隆雄 平野 治生
C 若松 邦夫       吉開 慶 佐々木 俊雄   山中 順次郎(欠)
D 植田 輝雄   戸島 治     山下 暁     中込 康
E 宮城 新            鵜飼 敏行 本間 久 松葉 豊
F 山口 治夫    三宅 勲     大来 修一    武部 道雄
G 川尻 重雄         伊藤 紘一  伊藤 年一 黒田 敏文
H 三瀬 サトエ 田中 保  藤本 源次 尾関 和子
I 林 直矩        稲井 孝之 渡井 弘     結城 唯好

今後の予定   
第8回旅行囲碁会(湯河原)   8月4日〜5日   
月例会                   8月17日                                (文 竹田隆雄、写真 伊藤年一)

2014.06.08 6月8日(日)第14回オール早稲田囲碁祭りへの参加

さる6月8日(日)標記の囲碁祭りが市ヶ谷の日本棋院にて開催された。
首都圏全体で38チームによる団体戦ですが、これに当会から3チーム15名が参加し各組に分かれて各4局の対局を行った。
対戦成績および当会参加者名は、次のとおり。

 

〈敬称略〉     
A  石川正公、吉田道人、前田幸男、竹田隆雄、中村誠司   3勝1敗、5位   
B  若松邦夫、植田輝雄、山下 暁、山口治夫、武部道雄    2勝2敗、5位
C  大来修一、伊藤紘一、三瀬サトエ、渡井弘、結城唯好    0勝4敗、6位  

今後の予定   
第23回杉の会大会       7月20日    
第8回旅行囲碁会(湯河原)  8月4日〜5日   
月例会               8月17日                                        

(文 竹田隆雄)

2014.08.04 8月4日(月)〜5日(火) 第8回の旅行囲碁会のご案内                             

標記の件につきまして、今回は、湯河原の杉の宿にて下記とおり実施することになりました。つきましては、多くの会員の皆様のご参加をお願いします。  

1、日時     H26年8月4日(月)〜5日(火)  
2、行き先    湯河原、杉の宿(0465−63−6302)     JR湯河原駅よりタクシー約1200円程度
          バスの場合には湯河原駅発幕山公園行12時05分にて 第3駐車場下車徒歩100メーター
3、集合     8月4日12時30分までに 杉の宿へ直接集合のこと。          
4、解散     翌日10時頃現地解散(バスは10時21分発あり)  
5、参加募集  人数  20名程度          
6、会費     13,500円 (1泊2食、飲み物、賞品代)   ( 交通費は、各自負担)  
7、対局     点数制により2または3グループに分けて総当りで行なう。              
8、持ち物    タオル、ひげそり、洗面用具は、有料となりますので各自ご持参下さい。  
9、申し込み先  幹事 渡井 弘(3332−7147または メールh69wataibegq68@rhythm.ocn.ne.jp)    

          (注意) 3日前以降のキャンセルは、キャンセル料が発生しますのでご注意下さい。

2014.05.11 5月11日(日)第17回杉並早慶囲碁会の開催

さる5月11日(日)標記の囲碁会が新宿天元にて双方18名ずつの参加により開催された。6組に別れて各3局の対局を行った。 対戦成績および杉の会参加者名は、次のとおり。総合成績は、当方の28勝26敗と辛勝した。これにより、第1回からの通算成績は、8勝8敗1分となった。 〈敬称略〉   

A  志水一夫、鈴木啓介、金子計相   1勝8敗   
B  竹田隆雄、吉開慶一、若松邦夫   7勝2敗
C  中込 康、山下 暁、大来修一    3勝6敗
D  赤羽根邦雄、渡辺安弘、鵜飼敏行  6勝3敗
E  黒田敏文、伊藤紘一、尾関和子   4勝5敗
F  伊藤年一、藤本源次、渡井弘     7勝2敗          
                            合計        28勝26敗  

今後の予定  
月例会                     5月18日                  
第14回オール早稲田囲碁祭り  6月8日   
月例会                     6月15日   
第23回杉の会大会           7月20日    
第8回合宿囲碁会(湯河原)     8月4日〜5日
月例会                                  8月17日(日) 

2014.04.19 4月19日(土)囲碁部会第3回早慶どんぐり会へ参加

さる4月19日(土)主として初段クラス以下を対象とした標記の交流囲碁会が日本棋院にて早稲田側17名、慶応側11名、総勢28名参加により開催された。杉の会からは、このうち6名が参加し、それぞれ3回の対局を行った。

参加者名は、次のとおり。〈敬称略〉     
黒田敏文、渡辺騏一郎、渡井弘、稲井孝之、結城唯好、林直矩    
(3戦全勝者)  林直矩  

今後の予定   
5月11日(日)  第17回 杉並早慶大会   
5月18日(日)  月例会           
6月08日(日)  第14回オール早稲田囲碁祭り  

 (文 渡井弘)

2014.03.30 3月30日(日)1、豊島稲門会との交流囲碁会開催                    

さる3月30日(日)、昨年に引き続き標記の交流囲碁会を新宿天元にて開催した。
当日は、先方から18名(内女性5名)が参加し、当方18名と合わせて総勢36名による大会となった。6組に分かれそれぞれ3局づつの対局を行った。 当方の参加者名と成績は、次のとおり。〈敬称略〉

A 加藤高明 前田幸男 山住市郎  4勝5敗
B 竹田隆雄 平野治生 植田輝雄 6勝3敗
C 松葉豊 赤羽根邦雄 秦明彦 7勝2敗
D 須田晃一郎 大来修一 鵜飼敏行 3勝6敗
E 黒田敏文 伊藤紘一 田中保   8勝1敗
F 伊藤年一 藤本源次 渡井弘  8勝1敗
      36勝18敗

今後の予定   
4月19日(土)第3回早慶ドングリ会         
4月20日(日)月例会                     
5月11日(日)第17回 杉並早慶大会       
5月18日(日)月例会                                                 

(文 竹田隆雄)

2014.03.29 3月29日(土)世田谷稲門会との対局開催

さる3月29日(日)、標記の囲碁大会が世田谷区施設のふじみ荘にて行われた。当日は、10時30分集に集合し、当方からは、有段者9名が参加し、世田谷の12名と合わせて総勢21名による4組に分けてのリーグ戦で公式戦4局づつの対局でした。対局後の夕方からは、食堂にて成績発表と楽しい懇親会となり、閉会した。 当方の参加者名と成績は、次のとおり。〈敬称略〉

A 石川正公 吉田道人   2勝6敗
B 大塚唯之 竹田隆雄〈優勝〉 吉開慶一(2位) 7勝5敗
C 若松邦夫(優勝) 植田輝雄   4勝4敗
D 中込 康(優勝) 山下 暁(3位)   6勝2敗
      19勝17敗

今後の予定


4月19日(土)第3回早慶ドングリ会(日本棋院市ヶ谷)   
4月20日(日)月例会   
5月11日(日)第17回杉並早慶対局   5月18日(日)月例会
5月18日(日)月例会    

2014.01.19 1月19日(日) 1、第22回杉の会囲碁大会の開催

さる1月19日(日)、標記の囲碁大会が新宿天元にて、これまでの最高を更新する44名の参加により開催された。当日12時30に集合し、年次総会業務を終えた後11クラスに分かれてそれぞれ3局の対局を行った。また、成績発表後、近くの居酒屋にて新年懇親会を行った。
各クラス毎の成績は、次のとおり。〈敬称略〉        

  優勝  準優勝 3位 4位
Aクラス  石川正公 吉田道人 志水一夫 庄司元昌
B   大塚唯之 竹田隆雄 山住市郎 吉開慶一
平野治生 佐々木俊夫 我妻国男 板橋郁夫
D  若松邦夫 植田輝雄 村上明彦 中村誠司
 中込 康 山下 暁 松葉 豊 戸島 治(欠)
F   秦 明彦 赤羽根邦雄 本橋義雄   大来修一
武部道雄 三宅 勲  山口治夫 山本友
H  加賀田倫直 黒田敏文 伊藤年一 須田晃一郎
I  川尻重雄 藤本源次 伊藤紘一 寺本辰雄
J  田中 保 三瀬サトエ 森  淳 鈴木 勝
渡辺騏一郎 渡井 弘 稲井孝之 林 直矩

今後の予定     

月例会      2月16日     
月例会      3月16日     
豊島稲門会   3月30日

2013.11.10 11月10日(日) 第16回杉並早慶囲碁大会への参加

さる11月10日(日)、標記の囲碁大会が新宿天元にて杉並三田会幹事のもと各15名の参加により開催された。当日12時15分に集合し、5クラスに分かれてそれぞれ3局の対局を行った。 総合成績は、18勝27敗で当方が敗れ、通算でも7勝8敗1分けとなった。 なお、各クラス毎の成績および当方参加者は、次のとおり。

〈敬称略〉  
Aクラス  2勝7敗  加藤高明、吉田道人、竹田隆雄
B      3勝6敗  平野治生、中込康、山下暁
C      7勝2敗  武部道雄、赤羽根邦男、松葉豊
D      4勝5敗  鵜飼敏行、伊藤紘一、三瀬サトエ
E      2勝7敗  伊藤年一、降旗正道、渡井弘

今後の予定     
第52回オール早慶囲碁大会    12月7日   
月例会                  12月15日     
第22回杉の会囲碁大会        1月19日 

2013.09.29 9月29日(日)第13回稲穂会囲碁大会への参加

さる9月29日(日)、標記の囲碁大会が市ヶ谷の日本棋院にて約60名の参加により開催された。そのうち当方の参加者は、9名でした。
当日11時に集合し、7クラスに分かれてそれぞれ4局の対局を行った。 当方の入賞者および参加者は、次のとおり。

〈敬称略〉  
2位賞   吉田道人A  
3位賞   竹田隆雄B  山下暁C 渡辺騏一郎F  
参加賞   武部道雄 鵜飼敏行 田中保 渡井弘 結城唯好

今後の予定   
10月13日(日)   月例会         
10月20日(日)   稲門祭囲碁コーナー(10号館1F108)    
11月10日 (日)   第16回杉並早慶大会 
11月17日(日)    月例会        
12月7日(土)       オール早慶大会            
12月15日(日)    月例会                  

(文責 竹田)

2013.08.06 8月6日(火)〜7日(水)第7回旅行囲碁大会開催

さる8月6日(火)〜7日(水)、標記の囲碁大会が今回初めてとなる熱海のニューフジヤホテルにて17名の参加により開催された。 当日13時に、11階の海の眺望がすばらしい囲碁ルームに全員集合し、A,Bの2チームに分かれて、それぞれ対局を総当たりで、夕食をはさんで寝るまでと翌日午前中にわたり、各自7~8局づつ行った。
対戦成績と参加者名はつぎのとおりでした。(敬称略)

  優勝 2位 3位 BB
A 平野治生 山下暁 吉田道人 志水一夫
5勝2敗 5勝2敗 5勝2敗 2勝5敗
B 伊藤年一 渡辺騏一郎 藤本源次 伊藤紘一
6勝2敗 5勝3敗 5勝3敗 3勝5敗

他の参加者名)    
山住市郎  竹田隆雄  吉開慶一  武部道雄  山口治夫    黒田敏文  森 淳   稲井孝之  渡井弘    


     
今後の予定
月例会  8月18日(日)  
防災囲碁まつり(関東大震災90周年)  9月8日(日)
月例会 9月15日(日)  
第13回稲穂会 9月29日(日)
月例会 10月13日(日)    
稲門祭囲碁コーナー 10月20日(日)    
     

(文 竹田隆雄/写真 伊藤年一)

2013.07.21 7月21日(日)第21回杉の会囲碁大会開催                            

さる7月21日(日)、標記の囲碁大会が新宿天元にて40名の参加により開催された。当日12時30分に全員集合(1名欠)し、A,B,C,D,E,F,G,H,I,Jの10チームに分かれて、それぞれ各3局の対局を行った。 対戦成績および参加者は、下記のとおりでした。(敬称略) なお、成績表彰後、近くの居酒屋にて約半数が参加して暑気払いを行った。

  優勝 2位 3位 4位
A 鈴木 啓介       石川 正公 吉田 道人    庄司 元昌
B 竹田 隆雄         大西 幸男 大塚 唯之  我妻 国男
C 平野 治生        中村 誠司  板橋 郁夫  若松 邦夫
D 植田 輝雄       中込 康   村上 明彦   山下 暁
E 秦 明彦           武部 道雄 松葉 豊  鵜飼 敏行
F 赤羽根 邦男          山本 友 本橋 義雄 山口 治夫 
G 黒田 敏文         須田 晃一郎 伊藤 紘一 加賀田 倫直
H 三瀬 サトエ         小穴 毅 藤本 源次 (寺本 辰雄)
I 降旗 正道        渡辺 騏一郎 尾関 和子  森 淳
J 田中 保         林 直矩 結城 唯好   渡井 弘

今後の予定         
第7回旅行囲碁会(熱海)       8月6(火)〜7日(水)    
月例会                   8月18日(日)    
防災囲碁まつりへの参加       9月8日(日)    
月例会                   9月15日(日)                   

(文 竹田隆雄)

L2013.06.01 6月1日(土) 第13回オール早稲田囲碁祭りへの参加(杉並チーム初優勝)

さる6月1日(土)、標記の囲碁大会が市ヶ谷の日本棋院にて44チーム(約220名)の参加により開催された。当日9時30分に全員集合し、A,B,C,D,E,Fの各クラス毎に8〜6チームが編成され、杉の会からは、3チーム(14名)が参加し、A,D,Fのクラスにそれぞれ加入し、各4局の団体戦を行った。
対戦成績は、Aクラス加入のaチームが4戦全勝にて初の優勝を飾った。 Dクラス加入のbチームとFクラス加入のcチームは、残念ながら共に1勝3敗となった。 なお、当方各チームの参加者名は、次のとおりでした。(敬称略)         

a   鈴木啓介、石川正公、吉田道人、前田幸男、竹田隆雄
b   大塚唯之、山下 暁、武部道雄、鵜飼敏行、寺本辰雄
c   黒田敏文、藤本源次、渡井 弘、結城唯好                 

 今後の予定         
月例会                     6月16日(日)    
第21回杉の会囲碁大会,暑気払い   7月21日(日)    
第7回旅行囲碁会(熱海)          8月6日(火)〜7日(水)    
月例会                     8月18日(日)                   

(文 竹田隆雄)

2013.05.12 5月12日 (日)第15回杉並早慶囲碁大会開催                           

さる5月12日(日)、標記の囲碁大会が新宿天元にて早慶 各14名の参加により開催された。当日12時30分に全員集合し、4組に分かれそれぞれ各3局の対戦を行った。総合の対戦成績は、当方の26勝16敗で、この結果、通算では7勝7敗1分けとなった。なお、当方側の各組ごとの参加者名と成績は、次のとおりでした。(敬称略)

A

志水一夫八段

鈴木啓介七段

竹田隆雄五段

 

54

B

村上明彦四段

平野治生三段

若松邦夫三段

 

63

C

戸島治三段

山下暁三段

山口治夫二段

三宅勲初段

66

D

藤本源次初段

黒田敏文1

渡辺騏一郎2

渡井弘3

93

今後の予定         
5月19日(日)      月例会 
6月 1日(土)      第13回オール早稲田囲碁祭り          
6月16日(日)       月例会                 
7月21日(日)         第21回杉の会囲碁大会,暑気払い                                          (文 竹田隆雄)

2013.03.20 3月20日(祝)囲碁部会 豊島稲門会との交流囲碁大会開催                                

さる3月20日(水・祝)、標記の囲碁会を昨年に引き続き新宿天元にて開催いたしました。
参加メンバーは双方15名(豊島欠1名)により5グループに分かれて各3局の対戦を行いました。  
結果は下表のとおり杉の会側の完勝となりました。 (名前は、杉の会メンバー)    

1組 5勝4敗 志柿七段、前田六段、吉田六段
2組 7勝2敗 大塚五段、竹田五段、中込三段
3組 6勝3敗 山口二段、武部二段、鵜飼初段
4組 8勝1敗 伊藤紘初段、黒田初段、藤本1級
5組 8勝1敗 伊藤年1級、渡辺2級、結城4級
合計 34勝11敗                  

 

 

1組 5勝4敗  志柿七段、前田六段、吉田六段  2組 7勝2敗  大塚五段、竹田五段、中込三段  3組 6勝3敗  山口二段、武部二段、鵜飼初段  4組 8勝1敗  伊藤紘初段、黒田初段、藤本1級  5組 8勝1敗  伊藤年1級、渡辺2級、結城4級   合計  34勝11敗                

2013.01.20 1月20日(日)第20回記念杉の会囲碁大会開催

さる1月20日(日)、標記の囲碁大会が新宿天元にて会員38名の参加により開催された。当日12時30分に全員集合し、9組に分かれそれぞれ各3局の対戦を行った。各組毎の参加者と成績は、次のとおりでした。なお、大会終了後近くの居酒屋にて新年懇親会を行った。(敬称略)

  優勝 準優勝 3位 4位
A 志水一夫      石川正公 鈴木啓介  吉田道人
B 山住市郎       大塚唯之 庄司元昌 竹田隆雄
C 佐々木俊雄   板橋郁夫   吉開慶一 平野治生
D 中村誠司    山中順次郎  植田輝雄  村上明彦
E 若松邦夫    中込 康  戸島 治  松葉 豊
F 山下 暁   鵜飼敏行    本橋義雄  武部道雄
G 黒田敏文   山本 友     山口治夫 三宅 勲(欠)
H 伊藤紘一    藤本源次  小穴 毅   寺本辰雄
I 伊藤年一  稲井孝之    三瀬サトエ 渡辺騏一郎
    渡井 弘   田中 保  

今後の予定         
月例会             2月17日(日)                 
第2回早慶ドングリ会    2月17日(日)     
月例会             3月17日(日)    豊島稲門会との交流囲碁会  3月20日(水祝)              

 (文 竹田隆雄)

2012.11.04 11月4日(日)第14回杉並早慶囲碁会開催

さる11月4日(日)、標記の囲碁大会が新宿天元にて双方各12名の参加により開催された。当日12時30分に全員集合し、4組に分かれそれぞれ各3局の対戦を行った。各組毎の参加者と成績は、次のとおりでした。なお、通算の総合成績は、当方の6勝7敗1分けとなった。(敬称略)

A 5勝4敗 竹田隆雄、山下暁、武部道雄
B 4勝5敗 山口治夫、三宅勲、須田晃一郎
C 4勝5敗 伊藤紘一、三瀬サトエ、伊藤年一
D 4勝5敗 藤本源次、渡井弘、結城唯好
17勝19敗  

今後の予定         
月例会            11月18日(日)                 
オール早慶囲碁祭り 12月 1日(土) (参加者限定?)    
月例会            12月16日(日)    

(文 竹田隆雄)

2012.09.30 9月30日(日) 第12回稲穂会への参加

さる9月30日(日)、標記の囲碁大会が日本棋院に場所を移して約90名(内学生15名)の参加により開催された。
当日11時に全員集合し、各組に分かれ17時近くまで各4局の対戦を行った。また、今回初の試みとしてペア碁(男女16名)も行なわれた。
当会からの参加者は、17名で、入賞者および参加者名は、次のとおりでした。

優勝 C 若松邦夫 E 武部道雄  
2位 B 吉開慶一 E 山口治夫  
3位 A 前田幸男 G 三宅勲  
4位  B 竹田隆雄 G 黒田敏文 H 藤本源次   
参加賞 中村誠司、植田輝雄、山下暁、山本友、鵜飼敏行、 渡井弘、結城唯好、渡辺騏一郎

今後の予定         
月例会         10月14日(日)―今月のみ 第2日曜に変更                
杉並早慶囲碁会   11月 4日(日)    
月例会         11月18日(日)―第3日曜    

(文 竹田隆雄)

2012.09.15 9月15日(土)横浜稲門会との懇親囲碁会の開催

さる9月15日(土)、横浜稲門会との初の囲碁会が双方9名(合計18名)の参加により新宿天元にて開催された。当日の13時に全員集合し3チームに分かれて各3局の対戦を行った。結果は当方の12勝15敗でした。
対局終了後、近くの居酒屋にて懇親会を行ない散会となった。 なお、当方の参加者名は、次のとおりです。(敬称略)  

A  庄司元昌、吉田道人、竹田隆雄  
B  村上昭彦、山下 暁、武部道雄 
C  鵜飼敏行、伊藤紘一、渡井 弘                

今後の予定         
稲穂会        9月30日(日)                
月例会       10月14日(日) ―今月のみ 第2日曜に変更                
杉並早慶囲碁会 11月 4日(日)    
月例会       11月18日(日)―第3日曜    

(文 竹田隆雄)

2012.08.08 8月8日(水)〜9日(木)  第6回旅行囲碁会開催

さる8月8日(水)〜9日(木)に恒例となった秋川荘(武蔵五日市)における標記の囲碁会が17名の参加により開催された。8日の13時半ころに全員集合し早速2チームに分かれて各7〜8局の対戦を午後と夜そして翌朝にかけて行った。翌朝全対局終了後成績発表と賞品授与の後10時半過ぎに解散となった。 なお、入賞者および参加者名は、次のとおりです。(敬称略)

  優勝 準優勝 3位 4位 5位
A 吉開慶一 吉田道人 山住市郎 竹田隆雄 平野治生
B 黒田敏文       三宅 勲  渡辺騏一郎 藤本源次 伊藤年一

(上記以外の参加者) 大塚唯之、武部道雄、松葉 豊、山口治夫、鵜飼敏行、伊藤紘一、渡井弘 

今後の予定     
横浜との懇親囲碁会   9月15日(土)   
月例会           9月16日(日)     
稲穂会           9月30日(日)                                 

(文 竹田隆雄、写真 伊藤年一)


2012.07.15 7月15日(日) 第19回杉の会大会の開催

さる7月15日(日)標記の大会が新宿の天元にて38名の参加により開催された。9チームに分かれて各3局の対戦を行った。各チーム毎の参加者とその成績は、次のとおりです。(敬称略) なお、大会終了後、近くの居酒屋にて暑気払い会を行ない散会した。        

 

優勝                

準優勝 3 4
A 石川正公 古川欽一 志水一夫 庄司元昌
B 大塚唯之 吉田道人 竹田隆雄 我妻国雄
C 平野治生 若松邦夫 中村誠司 佐々木俊雄
D 松葉 豊 中込 康 戸島 治 山下 暁
E 武部道雄 山口治夫 本橋義雄 鵜飼敏行
F 三宅 勲 山本 友 須田晃一郎  加賀田倫直
G 伊藤紘一 黒田敏文 小穴 毅 寺本辰雄
H 藤本源次 川尻重雄 三瀬サトエ

渡辺騏一郎

I 結城唯好 森  淳 田中 保 稲井孝之
    林 直矩 渡井 弘

2012.06.02 6月2日(日)  第12回オール早稲田囲碁祭へ参加

さる6月2日(日)標記の囲碁祭が市谷の日本棋院にて44チーム約250名の参加により開催された。杉の会からは、3チーム14名が参加し各4局対戦の団体戦を行った。その結果、AチームとCチームがそれぞれ4位入賞となった。
なお、当方の参加者14名は、次のとおりです。(敬称略)  

A  吉田道人、竹田隆雄、大塚唯之、村上明彦、山中順次郎  
B  植田輝雄、若松邦雄、武部道雄、山口治夫  
C  鵜飼敏行、藤本源次、渡辺騏一郎、渡井弘、結城唯好                

今後の予定   
第19回杉の会大会   7月15日  
第6回合宿囲碁会    8月8〜9日 (秋川荘)                        

(文責 竹田隆雄)

2012.05.13 5月13日(日)  第13回杉並早慶懇親囲碁会の開催

さる5月13日(日)標記の囲碁会が新宿天元にて開催された。双方各15名の参加により5グループに別れて、延べ45局(各人3局)の対局を行なった。
その結果、当方の勝利(25勝20敗)となり、これまでの通算成績は6勝6敗1分けに。
なお、当方の参加者15名およびグループ別の成績は、次のとおりです。  

A 志水一夫、吉田道人、竹田隆雄    4勝5敗  
B 吉開慶一、植田輝雄、平野治生    7勝2敗  
C 山口治夫、須田晃一郎、三宅勲    3勝6敗  
D 鵜飼敏行、黒田敏文、三瀬サトエ   6勝3敗  
E 伊藤年一、渡辺騏一郎、渡井弘    5勝4敗                 
                    計   25勝20敗

 1、      今後の予定  
月例会               5月20日、6月17日  
オール早稲田囲碁祭り  6月2日  
第19回杉の会大会   7月15日                    

【竹田 隆雄】

2012.02.26 2月26日(日)豊島稲門会囲碁部との懇親囲碁会開催

2月26日(日)12時半より、標記の懇親囲碁大会が池袋の碁会所富士にて双方各16名総勢32名により開催された。
今回は、17時まで自由対局の形式にて行なわれ、延52局の対戦となった。結果は、杉の会の34勝18敗でした。その後、近くの居酒屋にて懇親会(15名参加)を行い解散となった。

杉の会側の参加者名は、次のとおりです。(敬称略)  
志柿元啓、桜井アキ浩、大西幸男、竹田隆雄、吉開慶一、村上昭彦。山中順次郎  植田輝雄、武部道雄、松葉豊、秦明彦、鵜飼敏行、黒田敏文、伊藤年一、渡井弘、    稲井孝之                          

今後の予定               
3月18日      月例会    
4月15日      月例会  

【竹田 隆雄】

2012.01.22 1月22日(日)第18回杉の会囲碁大会および新年懇親会開催

さる1月22日12時半より、標記の囲碁大会が新宿天元にて過去最高参加者の42名(内女性2名が初参加、1名欠〕により開催されました。10グループに分かれて3局づつ対戦し、最後にその成績発表と賞品授与が行なわれました。今回は特に優勝と準優勝の賞品に復興酒「男山」が取り入れられました。その後、近くの居酒屋(ダイニング彩)にて新年懇親会(21名参加)を行い解散となりました。

グループ別の成績は、以下のとおりです。(敬称略、括弧内は不戦敗)         

  優勝 準優勝  3位 4位  
Aグループ 石川 正公 前田 幸男 古川 欽一 志水 一夫
Bグループ 吉田 道人 庄司 元昌 山田 勝己  大西 幸男
Cグループ 竹田 隆雄 大塚 唯之 佐々木 俊雄 (板橋 郁夫)
Dグループ  村上 昭彦 若松 邦夫 平野 治生 中村 誠司
Eグループ 山下 暁 松葉 豊 戸島 治 中込 康
Fグループ 本橋 義雄 武部 道雄 山口 治夫 加賀田 倫直
    須田 晃一郎 山本 友  
Gグループ 赤羽根 邦雄 三宅 勲 伊藤 紘一 黒田 敏文
Hグループ 寺本 辰雄 小穴 毅  三瀬 サトエ 伊藤 年一
Kグループ 渡辺 騏一郎 藤本 源次 森 淳  尾関 和子
Lグループ 渡井 弘 結城 唯好 稲井 孝之 林 直矩

                                                                                                                   2、今後の予定               
2月19日      月例会    
2月26日      豊島稲門会囲碁部との懇親囲碁会    
3月18日      月例会  (文責 竹田隆雄)

2011.11.06 11月6日(日)「第12回杉並早慶囲碁大会」開催

11月6日(日)12時半より、標記の懇親囲碁大会が新宿天元にて各17名(その内女性各1名づつが初参加)の合計34名の参加により開催されました。
5グループに分かれて3局づつ対戦しましたが、その結果、各グループとも当方が勝ち越し総合では37勝14敗と圧勝しました。これにて通算成績は、当方の5勝6敗1分となりました。
当方の参加者名およびグループ成績は、次の通りでした (敬称略)。    

Aグループ 志水一夫、前田幸男、山田勝己、竹田隆雄   7勝5敗  
Bグループ 吉開慶一、平野治生、植田輝雄、若松邦夫  10勝2敗
Cグループ 秦明彦、山口治夫、須田晃一郎          7勝2敗
Dグループ 三宅勲、黒田敏文、川尻重雄            8勝1敗
Eグループ 尾関和子、渡辺騏一郎、渡井弘          5勝4敗               
                       総合           37勝14敗                       

□今後の予定    
11月20日(日)     月例会    
12月 3日(土)     第50回オール早慶囲碁大会    
12月18日(日)     月例会  

【竹田 隆雄】

2011.09.25 9月25日(日)「第11回稲穂会」参加

9月25日(日)、標記の囲碁会が早稲田大学学生会館にて40名の参加により開催されました。
この会は、現役学生と校友囲碁愛好家との親善を目的にした個人戦ですが、杉並から12名(中野から2名)参加し(学生囲碁会は、約10名の参加)、5グループに分かれてそれぞれ4局づつ対局しました。 杉並の参加者名は次の通りです(敬称略)。

前田幸男、吉田道人、山田勝己、吉開慶一、竹田隆雄、山中順次郎、村上昭彦、 若松邦夫、
三宅勲、藤本源次、稲井孝之、渡井弘                         

今後の予定
10月9日(日)       月例会
11月6日(日)       第12回杉並早慶囲碁大会
11月20日(日)      月例会                                    

【竹田 隆雄】

2011.08.05 8月4日(木)〜5日(金) 第5回杉の会 旅行囲碁会開催

8月4日(木)〜5日(金)、武蔵五日市の秋川荘(杉並区研修施設)にて13名の参加により開催されました。
秋川荘には13時頃に到着し、直ちに研修室にて2組に分かれて夕食を挟んでそれぞれ5〜6局づつ対局しました。翌日は、朝食後成績発表と賞品授与および自由対局を行い解散となりました。  

対局成績および参加者名は、次の通りです(敬称略)。

  優勝 準優勝 3位  BB
A 佐々木俊雄 竹田隆雄  平野治生 武部道雄
B 渡辺騏一郎 森 淳 伊藤紘一 伊藤年一

(上記以外の参加者)志水一夫、山口治夫、鵜飼敏行、渡井弘、黒田敏文                        

■今後の予定    
8月21日(日)    月例会    
9月18日(日)    月例会    
9月25日(日)    第11回稲穂会                   

【竹田隆雄、写真/伊藤年一】

2011.07.17 7月17日(日)「第17回杉の会囲碁大会」開催

7月17日(日)、新宿の「天元」にて初参加者4名を含む39名の参加により開催されました。10組に分かれてそれぞれ3局ずつ対局しました。その参加者名および対局成績は次の通りです(敬称略)。

 

   優勝  準優勝 3位 4位
A 古川 欽一 志水 一夫 石川 正公 大西 幸男
B 山田 勝己 吉田 道人 山住 市郎 佐々木 俊雄
C 大塚 唯之 山中 順次郎 竹田 隆雄 吉開 慶一
D 平野 治生 中村 誠司 山下 暁 松葉 豊
E 若松 邦夫 秦 明彦 山本 友 武部 道雄
F 赤羽根 邦雄 山口 治夫 本橋 義雄 鵜飼 敏行
G 伊藤 紘一 三宅 勲 小穴 毅 黒田 敏文
H 伊藤 年一 川尻 重雄 尾関 和子 寺本 辰雄
I 森 淳 渡辺 騏一郎  田中 保 稲井 孝之
J 結城 唯好 林 直矩 渡井 弘  
                               

 ○今後の予定    
8月4日(木)〜5日(金)   第5回旅行囲碁会(秋川荘)    
8月21日(日)        月例会    
9月18日(日)        月例会    
9月25日(日)        第11回稲穂会   【竹田 隆雄】

2011.06.04 6月4日(土) 「第11回オール早稲田囲碁祭り」参加

6月4日(土)、市谷の日本棋院にて総勢48チーム280名の参加により開催されました。杉の会からは、杉並中野チームとして3チーム15名が参加しました。その参加者名および対局成績は、次の通りです。  

A  前田幸男、吉田道人、山田勝己、大塚唯之、山中順次郎   
    Bクラス  優勝 3勝1敗  

B  村上昭彦、山下暁、若松邦夫、武部道雄、鵜飼敏行
    Cクラス  7位 2勝2敗  

C  三宅勲、田中一太郎、渡辺騏一郎、稲井孝之、渡井弘
    Eクラス  8位 1勝3敗                        

○今後の予定
6月19日(日)       月例会
7月17日(日)       第17回杉の会大会    
8月4日(木)〜5日(金) 第5回旅行囲碁会(秋川荘)     【竹田 隆雄】

2011.04.24 4月24日(日)「第11回杉並早慶囲碁大会」開催

4月24日(日)、標記の囲碁大会が新宿の天元にて双方15名づつの30名参加により開催されました。対局は、5グループに分かれそれぞれ3局づつ行なわれましたが、その結果、当方の31勝14敗と3大会ぶりの勝利となりました。尚、通算成績は、4勝6敗1分となりました。

当方のグループ別の参加者名および成績は、次の通りです。  

A グループ   志水一夫、前田幸男、山住市郎     4勝5敗  
B グループ   山田勝己、竹田隆雄、吉開慶一     8勝1敗  
C グループ   植田輝雄、山下 暁、平野治生      7勝2敗  
D グループ   松葉 豊、秦 明彦、鵜飼敏行       6勝3敗  
E グループ   黒田敏文、藤本源次、渡辺騏一郎    6勝3敗                          
                                                                       合計 31勝14敗
今後の予定
5月15日(日)    月例会
6月4日(土)     第11回オール早稲田囲碁祭り
6月19日(日)    月例会
7月17日(日)    第17回杉の会大会                                                      

【竹田 隆雄】

2011.03.16 3月5日(土)〜6日(日)「第2回杉の会対世田谷稲門会囲碁部懇親囲碁会」開催

3月5日(土)〜6日(日)、世田谷区のふじみ荘〔老人休養ホーム〕にて双方6名づつの12名参加により、朝10時半から翌朝10時頃まで泊り込んでの対局となりました。対局の仕方は、総当りの持ち点制により行なわれました。対局総数は、延べ57局に達し、結果は杉の会側の34勝23敗となりました。なお、杉の会の参加者名は、次の通りです〔持ち点順〕。
竹田隆雄、松葉 豊、武部道雄、三宅 勲、鵜飼敏行、須田晃一郎

今後の予定
3月20日(日)    月例会
4月17日(日)    月例会
4月24日(日)    第11回杉並早慶囲碁会                                   

【竹田 隆雄】

2011.01.16 1月16日(日)「第16回杉の会囲碁大会」 開催

1月16日(日)、標記の囲碁大会が昨年に引き続き過去最多の40名参加により新宿天元にて開催されました。A,B,C、D、E,F,G,H、I, Jの10チームに分かれ、それぞれ3局づつ対戦しました。その結果は下表の通りです。また、大会終了後21名の参加を得て、新年懇親会を居酒屋サクラ水産において開き盛会にて終えました。

優勝 準優勝 3位 4位
志水 一夫 石川 正公 大西 幸男 前田 幸男
庄司 基昌 吉田 道人 山住 市郎 板橋 郁夫
山田 勝己 吉開 慶一 大塚 唯之 竹田 隆雄
中村 誠司 植田 輝雄   千村 琢夫  村上 昭彦
平野 治生 戸島 治 松葉 豊   山下 暁
山口 治夫  武部 道雄 本橋 義雄  山本 友
伊藤 紘一 加賀田 倫直 黒田 敏文 小穴 毅
田中 一太郎   川尻 重雄 伊藤 年一 寺本 辰雄
田中 保 森 淳   藤本 源次  渡辺 恭
渡辺 騏一郎 結城 唯好 渡井 弘  稲井 孝之

〔敬称 略〕        

今後の予定
2月20日(日)        月例会
3月5(土)〜6日(日)   世田谷稲門会との懇親囲碁会
3月20日(日)        月例会               
  以上

【竹田 隆雄】

2010.11.07 11月7日(日)「第10回杉並早慶囲碁会」開催

11月7日(日)、双方各16名づつの参加により新宿天元にて開催されました。
A,B,C、Dの4チームに分かれそれぞれ3局づつ対戦しました。その結果、A:4勝8敗、B:5勝7敗、C:5勝7敗、D:7勝5敗、総合で21勝27敗と残念ながら慶応の勝利となり、通算では当方の3勝6敗1分けとなりました。
尚、当方の参加者名は、次の通りです

【敬称略】
A  志水一夫、前田幸男、吉田道人、山田勝己
B  山中順次郎、植田輝雄、山下暁、本橋義雄
C  鵜飼敏行、加賀田倫直、黒田敏文、伊藤年一
D  藤本源次、渡辺騏一郎、稲井孝之、渡井弘

今後の予定
12月19日(日)  月例会 平成23年1月16日(日) 第16回杉の会囲碁大会                                                                             

【竹田 隆雄】

2010.09.26 9月26日(日)「第10回稲穂会」参加

9月26日(日)、大学の学生会館にて標記の囲碁大会が53名の参加により開催されました。
この内、杉並からは下記の12名が参加し、6クラスに分かれ対戦しました。 その結果、次の4名が入賞しました。

優勝     前田幸男、植田輝雄
準優勝    山田勝己
3位      山中順次郎

他の参加者名(敬称略):吉田道人、村上昭彦、山下暁、鵜飼敏行、山口治夫、 田中一太郎、渡井弘、稲井孝之

今後の予定
10月10日(日)  月例会
11月21日(日)  月例会                     
未定〔11月〕    杉並早慶囲碁会     
未定〔12月〕    オール早慶フェスタ                                                                                         

【竹田 隆雄】

 

2010.08.04-05 「第4回杉の会旅行囲碁会」開催

去る8月4日(水)〜5日(木)、杉並区の施設(秋川荘)にて前回同様15名の参加を得て開催されました。
武蔵五日市駅に集合した後、秋川荘に入り午後2時頃から研修室を借り切り夕食をはさんで午後11時頃までと、翌朝は朝食後11時近くまで囲碁三昧の1泊旅行でした。対局の方式は、A、Bの2グループに分かれて、それぞれ総当りで行ないました。その結果、各グループ毎の成績順位は次の通りとなり、それぞれに賞品が授与されました【敬称 略】。

  Aグループ Bグループ
優勝 吉田 道人 黒田 敏文
準優勝 平野 治生 藤本 源次
3位 吉開 慶一 伊藤 紘一
4位 竹田 隆雄 鵜飼 敏行
5位 石川 正公 伊藤 年一
6位 山住 市郎 BB 渡辺 騏一郎
7位 山田 勝己 武部 道雄 BB
8位   渡井 弘

今後の予定

8月15日(日)   月例会
9月19日(日)   月例会    
9月26日(日)   稲穂会

【竹田 隆雄、写真/伊藤 年一】

2010.07.18 7月18日(日)「第15回杉の会囲碁大会」開催

7月18日(日)前回同様に過去最多の40名の参加(直前に1名不参加のため39名)により新宿天元にて開催されました。いつもどおり10グループに分かれて、それぞれ 3局づつ対戦しました。 その結果、各グループ毎の優勝者および準優勝者は、次の通りです(敬称略)。        

優勝  準優勝           
Aグループ 嶋田  稔 志柿  元啓  
Bグループ 竹田  隆雄 山田  勝己  
Cグループ 板橋  郁夫 庄司  元昌
Dグループ 吉開  慶一 植田  輝雄  
Eグループ 平野  治生 山口  治夫 
Fグループ 山本  友 三宅  勲  
Gグループ 本橋  義雄 武部  道雄  
Hグループ 黒田  敏文 加賀田  倫直  
 I グループ  川尻  重雄 田中  一太郎
Jグループ 稲井  孝之 結城  唯好                  

また、上記以外の参加者は、次の通りです(敬称略)
古川欽一、大西幸男、山住市郎、佐々木俊雄、吉田道人、中村誠司、村上昭彦、 山中順次郎、松葉豊、戸島治、秦明彦、鵜飼敏行、赤羽根邦雄、伊藤紘一、伊藤年一、 藤本源次、田中保、渡辺騏一郎、渡井弘

今後の予定
8月4日(水)〜5日(木) 第4回旅行囲碁会(秋川荘、17名参加の予定)
8月15日(日)      月例会
9月19日(日)      月例会

【竹田 隆雄】

2010.06.27 6月27日(日)「練馬稲門会囲碁部との親善囲碁大会」開催

6月27日(日)標記の囲碁大会が双方12名づつの参加により新宿天元にて開催されました。A,B,C,Dの4グループに分かれて、それぞれ3局づつ対戦しました。各グループの対戦の成績および「杉の会」の参加者は次の通りですが、総合で「杉の会」の勝利(21勝15敗)となりました(参加者:敬称略)。  

Aグループ  6勝3敗  前田幸男、竹田隆雄、山田勝己  
Bグループ  5勝4敗  大塚唯之、村上明彦、山中順次郎  
Cグループ  6勝3敗  吉開慶一、植田輝雄、本橋義雄  
Dグループ  4勝5敗  伊藤紘一、藤本源次、渡井弘                               

今後の予定
7月18日(日)      第15回杉の会囲碁大会
8月4(水)〜5日(木) 第4回旅行囲碁会
8月15日(日)     月例会                                                                                          

【竹田 隆雄】

2010.06.05 6月5日(土)「第10回オール早稲田囲碁祭り」参加

6月5日(土)、約260名の参加により日本棋院にて開催されました。
当会からは、杉並・中野チームとして19名が、A,B,C,Dの4グループに分かれてそれぞれ4局ずつ対戦しました。
対戦の成績および参加者名は次の通りですが、その中でもBグループは1位、Aグループは2位の好成績でした。また、今回は特別参加として杉並三田会からも参加いただきました。

【参加者:敬称略】  
Aグループ  2位 古川欽一、前田幸男、山田勝己、大塚唯之、村上明彦  
Bグループ  1位 山中順次郎、吉開慶一、植田輝雄、山下暁、山口治夫、  
Cグループ  6位 山本友、鵜飼敏行、武部道雄、田中一太郎  
Dグループ  6位 藤本源次、田中保、渡辺騏一郎、稲井孝之、渡井弘                              

【竹田 隆雄】

2010.04.25 「第9回杉並早慶親善囲碁会」開催

去る4月25日(日)、早慶各11名の参加により新宿天元にて開催されました。 いつも通り3グループに分かれてそれぞれ3局ずつ対戦しましたが、対戦の成績は、Aグループ:3勝9敗、Bグループ:5勝7敗、Cグループ:7勝2敗、総合では、15勝18敗となり、通算成績は早稲田の3勝5敗1分けとなりました。  
当方の参加者名は、次の通り。  

Aグループ   志水一夫、石川正公、本間 徹、竹田隆雄  
Bグループ   植田輝雄、山口治夫、武部道雄、三宅 勲  
Cグループ   平野治生、伊藤紘一、伊藤年一

今後の予定
5月16日(日)   月例会
6月 5日(土)   オール早稲田囲碁祭り
6月20日(日)   月例会
6月27日(日)   練馬稲門囲碁会との親善囲碁会                                                               

【竹田 隆雄】

2010.01.17 第14回囲碁大会及び新年懇親会 開催

去る1月17日(日)標記の囲碁大会が新宿天元にて開催されましたが、これまでにない多数参加(40名)の大きな大会となりました。
大会前に総会を開き決算、皆勤賞や役員人事等の報告承認がありました。その後、大会は、いつもどおり点数順に4名単位の10組に分かれ、それぞれ3局づつ対局する個人戦方式で行なわれました。
組別の優勝者および準優勝者は、次の通りです。また、対局後24名の方の参加を得て、新宿西口の居酒屋にて新年懇親会を開きました。優勝者等の挨拶、詩吟や囲碁談議などで大変盛り上がり、最後に校歌斉唱し解散となりました。        

           優勝         準優勝            優勝      準優勝  
A組   石川正公    前田幸男     F組  山口治夫  鵜飼敏行  
B組   大西幸男    竹田隆雄     G組  平野治生  須田晃一郎  
C組   佐々木俊雄  板橋郁夫      H組  黒田敏文  小穴毅  
D組   植田輝雄   中村誠司     I  組  川尻重雄  藤本源次  
E組   秦明彦     松葉豊       J 組  森淳      稲井孝之

上記以外の参加者(敬称略・順不同)は、次の通りでした。
志水一夫、志柿元啓、山田勝己、山住市郎、庄司元昌、村上明彦、山中順次郎 千村琢夫、戸島治、山本友、本橋義雄、三宅勲、加賀田倫直、伊藤紘一、寺本辰雄 田中一太郎、田中保、渡辺恭、渡辺騏一郎、渡井弘                                                             以上

【竹田 隆雄】

2009.12.05 「第48回早慶囲碁フェスタ」開催

さる12月5日(土)標記の親善囲碁大会が市谷の日本棋院にて開催され、双方125名づつの総勢250名の参加がありました。これに杉並稲門会から12名が参加し、無差別、ハンデ、現役の3グループに分けて、それぞれ2回対局する団体戦方式で行なわれました。対戦結果は、次の通り各グループとも早稲田側が勝利し、無差別と現役で92勝75敗となりました。

無差別グループ  70勝65敗 (杉並参加者:石川正公、前田幸男、山田勝己)
ハンデ戦グループ 40勝28敗 (同    :山中順次郎、吉開慶一、植田輝雄、千村琢夫、三宅勲、鵜飼敏行、森淳、渡井弘、稲井孝之)
現役グループ    22勝10敗   

なお、杉並参加者の成績は、全体で14勝10敗でした。(敬称略・順不同)                        

今後の予定     第14回囲碁大会および新年懇親会   平成22年1月17日(日)     以上

【竹田隆雄】

2009.11.08 第8回杉並早慶囲碁大会 開催

11月8日(日)新宿の天元にて開催され、双方13名づつの参加がありました。これを段級順に4グループに分けて、それぞれ3回対局する団体戦方式で行なわれました。対戦結果は、各グループとも当方が勝ち総合で26勝13敗と久し振りに勝利しました。通算の成績は、3勝4敗1分けとなりました。 当方の参加者および各グループ毎の成績は、次の通りです。   
Aグループ  7勝5敗   
Bグループ  6勝3敗   
Cグループ  7勝2敗   
Dグループ  6勝3敗    
  合計  26勝13敗

【参加者13名(敬称略・順不同)】
志水一夫八段、石川正公六段、山住市郎五段、山田勝己五段、植田輝雄3段、 松葉豊二段、本橋義雄二段、武部道雄二段、平野治生初段、加賀田倫直初段、 鵜飼敏行初段、伊藤年一2級、田中保2級            

今後の予定
(1)早慶囲碁フェスタ         12月 5日(土)
(2)月例会               12月20日(日)
(3)第14回囲碁大会   平成22年1月17日(日)

【竹田 隆雄】

2009.09.27 「第9回稲穂会囲碁大会」参加

9月27日(日)早稲田大学の学生会館にて開催され、都内各稲門会および学生囲碁部を合わせて64名の参加がありました。大会は、これを点数順に8グループに分けて、それぞれ4回対局する個人戦方式で行なわれました。杉並からは13名が参加しましたが、この内5名が4位以上の入賞となりました。

杉並の参加者は、次の通りです。
【参加者13名(敬称略・順不同)】
前田幸男、山田勝己、竹田隆雄、山中順次郎、千村琢夫、植田輝雄、山本友、 田中一太郎、三宅勲、田中保、伊藤年一、稲井孝之、渡井弘             

今後の予定     ・月例会    10月11日【日】(10月18日を繰り上げ)     
            ・月例会       11月15日【日】         
                       ・月例会       12月20日【日】

【竹田隆雄】 

2009.08.26 夏季囲碁入門講座の案内

この度標記の件について、オール早稲田囲碁祭り実行委員会より下記のとおり案内がありましたのでお知らせします。
囲碁の入門コースとして最適かと思われますのでこれから囲碁を勉強したい方は、ぜひ参加されますようお勧めします。

                          記
1、 日時  8月26日から9月18日までの間で10回。
       @ 8月26日(水)6時半から8時まで A 8月28日、31日、9月3日、4日、7日、10日、14日、17日、18日の4時〜5時半または
       6時半〜8時の選択。

2、 講師  日本棋院 四段  青葉 かおり(早大卒) 元全日本女子アマ準優勝  宇根川万理江(同)

3、 場所   校友サロン

4、 参加費 校友 10,000円   校友外 15,000円

5、 連絡先 竹田 (tel,fax 3331−4660)、または山田 (tel,fax 3334−2627) 以上

(追記)囲碁初級者(入門者でない)向けには、別途、碁友会(世話役 山本友氏と植田輝雄氏)があります。

2009.08.12 8月12日(水)、13日(木)第3回旅行囲碁会 開催

8月12日(水)〜13日(木)、武蔵五日市にある杉並区の研修施設「秋 川荘」にて行なわれました。参加者は下記の15名でしたが、秋川荘に午後2時頃到着。 直ちに、研修室を会場に借りて2グループに分かれそれぞれ総当りの対局を、途中夕食 を挟んで夜遅くまで行ないました。
翌朝、朝食後成績発表と賞品授与を行い、写真撮影 後解散となりました。
その後、観光組の9名は、払沢の滝(落差60メーター)を鑑賞し、 瀬音の湯で汗を流し昼食を摂って帰京しました。
入賞者は、次の通りです。     
     1等      2等      3等        4等
A    松葉豊    山住市郎  志水一夫    −
B    平野治生   鵜飼敏行  渡井弘    伊藤紘一

【参加者15名(敬称略・順不同)】
志水一夫、山田勝己、山住市郎、吉開慶一、武部道雄、松葉豊、伊藤紘一、伊藤年一、 鵜飼敏行、平野治生、渡辺騏一郎、渡井弘、結城唯好、森淳、竹田隆雄

今後の予定   
・月例会      9月20日(日)  
・稲穂会      9月27日(日)  
・月例会     10月11日(日)【稲門祭・10月18日を避け、繰り上げ】

【竹田隆雄】

 

2009.08.09 8月9日(日)目黒稲門会との初の懇親囲碁会 開催

8月9日(日)新宿天元にて双方合わせて25名の参加により開催されました。これを段級順に4グループに分けて、それぞれ3回対局する団体戦方式で行なわれましたが、グループ別で2勝2敗、総合で25勝14敗の勝利となりました。
尚、各グループ毎の成績と当方の参加者は、次の通りです。   

Aグループ  6勝3敗  石川正公、志柿元啓、竹田隆雄   
Bグループ  4勝5敗  山田勝己、吉開慶一、植田輝雄   
Cグループ  4勝5敗  山本友、武部道雄、山口治夫   
Dグループ 11勝1敗  伊藤紘一、伊藤年一、平野治生   

合計    25勝14敗

2009.07.19 7月19日(日)「第13回杉の会囲碁大会」開催

平成21年7月19日(日)新宿天元にて32名の参加により開催されました。これを点数順に8グループに分けて、それぞれ3回対局する方式で行なわれました。その結果、各グループ毎の優勝者と準優勝者は次のとおりです。   

Aグループ    石川正公、嶋田 稔   
Bグループ    庄司元昌、山住市郎   
Cグループ    佐々木俊雄、吉開慶一   
Dグループ    植田輝雄、武部道雄   
Eグループ    秦 明彦、三宅 勲   
Fグループ    鵜飼敏行、山口治夫   
Gグループ    平野治生、黒田敏文   
Hグループ    藤本源次、稲井孝之

【上記以外の参加者(敬称略・名簿順)】
志柿元啓、大西幸男、竹田隆雄、山田勝己、山中順次郎、千村啄夫、山本友、松葉豊、 加賀田倫直、須田晃一郎、伊藤紘一、伊藤年一、寺本辰雄、渡辺騏一郎、渡井弘、 結城唯好

「今後の予定」  
@ 目黒稲門会との懇親囲碁会8月9日  
A 旅行囲碁会(秋川荘)    8月12〜13日  
B 月例会             8月16日  
C 月例会             9月20日  
D 稲穂会             9月27日  
E 月例会             10月11日(10月18日の早稲田祭を避け繰り上げ)

【竹田隆雄】

2009.06.06 6月6日(土)「第9回オール早稲田囲碁祭」参加

去る6月6日(土)標記の大会が日本棋院にて50チーム約250名の参加により、また、下坂美織プロ(早大囲碁部出身の初プロ)も迎えて盛大に開催されました。
当会からは、杉並中野チームとして4チームが参加し、それぞれ4回対局する方式(団体戦)で行なわれました。その結果、杉並中野ABCDの4チームは、Bチームの優勝をはじめ全チームが4位以上の入賞と言うこれまでにない快挙を挙げることができました。
各チーム毎の成績と参加者名は、次のとおりです。   

Aチーム    2勝2敗   4位   
Bチーム    4勝0敗   優勝   
Cチーム    3勝1敗   準優勝   
Dチーム    3勝1敗   3位   

【参加者名18名(名簿順)】
嶋田稔、竹田隆雄、佐々木俊雄、吉開慶一、村上昭彦、山中順次郎、植田輝雄、 山本友、武部道雄、三宅勲、鵜飼敏行、寺本辰雄、田中一太郎、藤本源次、田中保、 鈴木勝、渡井弘、稲井孝之

【竹田 隆雄】

2009.04.29 4月26日(日)第7回杉並早慶親善囲碁大会開催

平成21年4月26日(日)新宿天元にて双方14名づつの参加により開催されました。4グループに分かれ、それぞれ3回対局する方式で行なわれましたがその結果、早稲田側はBとDのグループで勝ち越したものの、残念ながら総合では20勝22敗と惜敗しました。
各グループごとの成績と早稲田側の参加者名は次のとおりです。   

Aグループ    4勝8敗   
Bグループ    5勝4敗   
Cグループ    5勝7敗   
Dグループ    6勝3敗    
合計       20勝22敗

【参加者名14名(敬称略・順不同)】
志水一夫、山田勝己、村上昭彦、山中順次郎、千村琢夫、植田輝雄、山本友、松葉豊、 山口治夫、武部道雄、加賀田倫直、三宅勲、伊藤紘一、竹田隆雄、

【竹田 隆雄】

 

2009.02.22 2月22日(日)世田谷稲門会との初の親善囲碁大会開催

2月22日(日)新宿・天元において標記大会が開催されました。今回の参加者数は、双方各11名で3クラスに分かれて3局づつの対局を行ないました。
対戦成績は、杉の会の15勝18敗と惜敗しました。
対局終了後、近くの居酒屋にて懇親会も行ったところ話題も囲碁以外のことも含め多岐にわたり大変盛り上がった酒宴となりました。

尚、各クラス別の成績および「杉の会」側の参加者名(敬称略)は、下記の通りでした。     
Aクラス: 7勝5敗 (志柿元啓、嶋田稔、竹田隆雄、山田勝己 )  
Bクラス: 3勝9敗 (山口治夫、武部道雄、本橋義雄、伊藤紘一)  
Cクラス: 5勝4敗 (伊藤年一、渡井弘、森淳)  
合計    15勝18敗                                    

【竹田 隆雄】

2009.01.18 1月18日(日)「第12回杉の会囲碁大会並びに新年懇親会」開催

さる1月18日(日)新宿の新天元において標記の大会が開催されました。今回の参加者数は、初参加者が9名もあったことから過去最多の36名となりました。4名単位の9クラスに分かれて、3局づつの対局を行ないました。対局終了後成績発表と賞品授与を行ない、その後、近くの居酒屋三是にて約20名の参加による盛大な懇親会を行いました。 各クラス毎の優勝者および準優勝者(敬称略)は、下記の通りです。            

        優勝者       準優勝者     
Aクラス   志柿 元啓    志水 一夫   
Bクラス   嶋田 稔      竹田 隆雄  
Cクラス   山田 勝己    山中 順次郎     
Dクラス   植田 輝雄    村上 昭彦     
Eクラス   山本 友      武部 道雄     
Fクラス   伊藤 紘一    三宅 勲     
Gクラス   小穴 毅      寺本 辰雄     
Hクラス   平野 治生    田中 一太郎     
Iクラス    黒田 敏文    渡井 弘  

尚、優勝、準優勝者以外の参加者は次の方々です(敬称略)。    
石川正公、大西幸男、庄司元昌、山住市郎、中村誠司、吉開慶一、千村琢夫、 戸島治、松葉豊、加賀田倫直、須田晃一郎、山口治夫、伊藤年一、田中保、 藤本源次、渡辺恭、森淳、稲井孝之

 【竹田 隆雄】